『同じ物?』のクチコミ掲示板

2007年 7月12日 発売

WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/256MB WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)の価格比較
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のレビュー
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のオークション

WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月12日

  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)の価格比較
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のレビュー
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)

『同じ物?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)を新規書き込みWinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

同じ物?

2007/10/23 18:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)

スレ主 ntelさん
クチコミ投稿数:22件

お忙しいところすいません。
ちょっと気になっただけですけど、このカードって以下のカードとソフト以外同じなんでしょうか?

http://kakaku.com/item/05503515119/


値段が殆ど同じなのにこちらは人気がイマイチのように感じます。(書き込みとか少ない)

個人的にはカプコンのゲームは面白いと思うのが多いと思うから買うならこっちのカードにしたいです。

書込番号:6897790

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/23 18:32(1年以上前)


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/23 19:09(1年以上前)

>このカードって以下のカードとソフト以外同じなんでしょうか?

要するにチップが・・?ってことです?
それなら同じですね
同じ86GT
でもカードとソフトをグラボのセットから取ったら箱しか残りませんよ?w

書込番号:6897915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntelさん
クチコミ投稿数:22件

2007/10/23 19:18(1年以上前)

お返事有り難うございます。

リンクを見て日本語と英語で違うように見えるんですが

↓このサイトの
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=61049
↓詳細ページ
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8600gt_tdh_1.htm
↓仕様
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8600gt_tdh_2.htm



↓価格コムの
http://kakaku.com/item/05503515464/
↓詳細ページ
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8600gt_lpec_tdh_1.htm
↓仕様
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8600gt_lpec_tdh_2.htm

の内容が殆ど同じに見えるんです。

まず、T-ZONEの商品ははなっから違う物なんでしょうか?

違うのならソフト以外の違いが解りませんでした。



書込番号:6897938

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/23 19:23(1年以上前)

ハード自体は一緒ですよ?
クーラーが違うだけ(プリントの違いだけだろうけどw)

あとはJTFが付くかロスプラが付くかの違い

>こちらは人気がイマイチのように感じます。(書き込みとか少ない)

書き込み少ない=人気じゃないって訳じゃないんですけどねw
満足してるからわざわざ書くネタが無いって可能性だってあるし

まぁロスプラ自体重いソフトだし8600GTと買ってもねぇってのもあるかも
確かに動くけど最高設定だときついだろうしロスプラやりたい人は箱でやってる可能性だってありますからね

書込番号:6897953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntelさん
クチコミ投稿数:22件

2007/10/23 19:24(1年以上前)

追伸で質問さしてください。

↓このカードは
http://kakaku.com/item/05503515119/

↓このページの中の上から何番目なんでしょうか?(^_^;
http://www.leadtek.co.jp/graphic.htm

「WinFast PX8600GT シリーズ」の一つ目なんでしょうか?
そもそも違う物なんでしょうか?

で、「WinFast PX8600GT シリーズ」の1つ目と二つ目ってソフト以外に違うんでしょうか?

書込番号:6897956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntelさん
クチコミ投稿数:22件

2007/10/23 19:28(1年以上前)

Birdeagleさん

有り難うございます。(ちょっとダブっちゃってますけど)

>ハード自体は一緒ですよ?

あ、そうなんですか…じゃあ「一緒と思って問題ない」って事ですね?

>満足してるからわざわざ書くネタが無いって可能性だってあるし

確かにそうですね☆

>まぁロスプラ自体重いソフトだし

そうなんですか?
情報有り難うございました。(^_^

書込番号:6897974

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/23 19:33(1年以上前)

一般的に(多分例外は無いと思うけど)リドテクのExtremeモデルはOC版
クロックが違う

書込番号:6897988

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntelさん
クチコミ投稿数:22件

2007/10/23 20:02(1年以上前)

早速のお返事有り難うございます(^_^

>ExtremeモデルはOC版

有り難うございます。
少しずつ解って来ました☆


↓このページ「WinFast PX8600GT シリーズ」以降で
http://www.leadtek.co.jp/graphic.htm

1番目がExtremeモデル
http://kakaku.com/item/05503515117/

2番目
http://kakaku.com/item/05503515464/

3番目
http://kakaku.com/item/05503515119/

って事でしょうか?

で、先ほど気がついたんですが…2番目
WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition)
には「HDCP 対応」と有りました。

ほかの物が非対応なのは私には解りませんが表記はされてないので違うんでしょうか?

それに「HDCP 対応」+「ソフト付き」で価格が近いならやっぱり
WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition)
の方がお得に感じちゃいます。

書込番号:6898103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)
LEADTEK

WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月12日

WinFast PX8600 GT TDH (Lost Planet Edition) (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング