グラフィックボード・ビデオカード > MSI > NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)
19型ワイド(1440×900のワイド解像度)の
液晶モニターの購入を検討しています。
このビデオカードで、1440X900ですが、
解像度として対応できるでしょうか?
OS: Windows Vista対応
モニター:19インチ液晶ワイドディスプレイ
書込番号:6286203
0点
問題ないでしょう!
それよりワイド表示だけのためなら、GF6200、7300あたりでも十分なんですが、、、。
なぜハイエンドのグラボ検討されてるのでしょうか?
またPCの機種名やマザーボードの品名書かれてませんが、グラボのスロットはPCI EXPRESSで間違いは、ありませんか?
書込番号:6286243
0点
じさくさん 宜しくお願いします。
OS ● Windows Vista(tm) Home Premium (DSP)
CPU ● Intel Core 2 Duo E6600
マザーボード ● ASUS P5B Deluxe
メモリ(DDR2 DIMM) ● PC6400-1GB(DDR800) X2枚
ビデオカード ● 検討しています。
*ASUSEN7600GSSilent/HTDPCIExp512MB) or
*MSI NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)
HDD (S-ATA) ● HGST(日立IBM)(320G SATA300 7200)
CD-ROM/DVD (S-ATA) ● 検討しています
ATX電源 ● 検討しています
ATXケース ● 検討しています
19インチ液晶ワイドモニター ● 検討しています
このビデオカードで、1440X900ですが、解像度として対応できるでしょうか?
書込番号:6286919
0点
今じっくりといろいろ検討中なようですね。
両方のグラボともワイドの解像度対応してますよ。(私もGF7600GSでワイドモニター使用してます)
書込番号:6286968
0点
じさくさん 返事有り難う御座いました。
下記のPC組立して、大丈夫でしょうか!?
*PC組立する予定
OS: Windows Vista Home Premium (DSP)
CPU: Intel Core 2 Duo E6600
マザーボード: ASUS P5B Deluxe
メモリ(DDR2 DIMM): PC6400-1GB(DDR800) X2枚
ビデオカード: ASUS EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 512MB)
HDD (S-ATA): HGST HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
CD-ROM/DVD (S-ATA): ASUSTeK DRW-1814BLTB Box(S-ATA)
ATX電源 (550W): 剛力プラグイン GOURIKI-P-550A
ATXケース: 検討中しています
19インチ液晶ワイドモニター: プリンストンテクノロジー PTFBHF-19W
MBとグラボとCD-ROM/DVDの同じメーカーです。
書込番号:6288688
0点
Vista Premiumを使うなら最低WSXGA+(1680x1050)以上表示できるモニタにしたら
書込番号:6288762
0点
ラストムーンさんへ
>「Vista Premiumを使うなら最低WSXGA+(1680x1050)以上表示できるモニタにしたら」・・・・・は
1)22型ワイド液晶ディスプレイですか?
2)グラボ:ASUS EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 512MB)の
解像度として対応できるでしょうか?
検討中しています。
書込番号:6289535
0点
今のPCI Express ×16タイプでWXGA+(1440x900)、WSXGA+(1680x1050)、WUXGA(1920x1200)表示の出来ないビデオカードなんて存在しないよ
1万クラスのNVIDIAなら7300GT、ATIならX1300以上ならDualLink対応のWQXGA (2560 × 1600) まで表示できる
マザーボードでも最新のNVIDIA、ATI、IntelのチップセットならWUXGAまでは表示可能だし、これから発売されるマザーボードはDVI、HDMI接続が主流になる
Intelの場合は965からIntel 3シリーズがもうすぐ発売される。
書込番号:6289581
0点
ラストムーンさん レス有り難う御座いました。また 教えて下さい。
OS: Windows Vista Home Premium (DSP)
CPU: Intel Core 2 Duo E6600
マザーボード: ASUS P5B Deluxe
メモリ(DDR2 DIMM): PC6400-1GB(DDR800) X2枚
HDD (S-ATA): HGST HDT725032VLA360
CD-ROM/DVD (S-ATA): ASUSTeK DRW-1814BLTB Box
ATX電源 (550W): 剛力プラグイン GOURIKI-P-550A
22インチ液晶ワイドモニター: LCD-AD221Xシリーズ(アイ・オー・データ)
グラボ: GA-7600GSH2(アイ・オー・データ)
又は
>「1万クラスのNVIDIAなら7300GT、
ATIならX1300以上ならDualLink対応のWQXGA
(2560×1600)」のメーカーと型番を教えて下さい。
申し訳ありません。
書込番号:6289848
0点
7300GT
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05502814302.05508014885.05502314412.05501214298.05503514292
ATIはX1300と同等のX1550に変わっているね、性能は変わらないはず。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05508015056.05505714892.05505414926.05505713540.05505314119
7600GSもGW特価で1万割れしているから、アキバでも行けるなら探してみれば。
書込番号:6289891
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/06/02 10:39:48 | |
| 4 | 2008/05/19 17:45:52 | |
| 1 | 2008/02/04 18:30:52 | |
| 4 | 2007/08/31 23:59:24 | |
| 3 | 2007/08/14 8:34:40 | |
| 2 | 2007/07/24 15:48:46 | |
| 0 | 2007/06/27 21:03:52 | |
| 7 | 2007/05/14 22:03:09 | |
| 5 | 2007/05/14 23:08:35 | |
| 11 | 2007/05/14 22:48:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







