『DirectX10』のクチコミ掲示板

2007年 4月18日 発売

NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:DDR3/256MB NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)の価格比較
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のレビュー
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のオークション

NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月18日

  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)の価格比較
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のレビュー
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)のオークション

『DirectX10』 のクチコミ掲示板

RSS


「NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)を新規書き込みNX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

DirectX10

2007/05/05 21:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)

スレ主 Cap.Bさん
クチコミ投稿数:16件

6600GT&ビスタホームプレ(XPから上書きインスト)のマシンに付け替えたのですがdxdiagでDDIバージョンを見ると9exのままになっています。これってドライバのインストに失敗したということですか?
それとアイドル時の温度が51度なのですが皆さんに比べて高いのでしょうか?ケースはマイクロATXケースです。

書込番号:6304909

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/05 22:16(1年以上前)

66GTなら普通でしょ
それともDx10が入るとでも思ってる?
あれ対応グラボのみだよ?
9exはDx10のDx9互換プログラムの事だと思ったけど?

温度とかはケースとかエアフローによって変わるから何とも言えないけどまぁ問題ない温度だろ
nVidiaはしきい値が110度くらいじゃなかった?
まぁ問題ないけど心配ならエアフローを見直すとかブロアー付けるとかすればいい
一番簡単なのはでかいケースに交換だけどな

書込番号:6305075

ナイスクチコミ!1


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/05/06 01:52(1年以上前)

 上書きインストールの後、ドライバーのインストールは、どんな手順でしたのかな。。
 消すところから、やり直してみては如何でしょう。

書込番号:6305978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:9件

2007/05/06 02:15(1年以上前)

ビスタには9と10が入ってる。

グラボが10対応なら10で動く事も可能だけど、アプリが9なら

Dx9で動く。現状DX10が顔を出すことは殆どないと思う。

6600ならDX10の命令聞けないから9で妥当かと。

(ビスタで8xxxのグラボ積んでも殆どは9で動いてますよ。)

書込番号:6306043

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cap.Bさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/06 19:41(1年以上前)

どうやらうまく状況がわからないようなので・・・。
いままでMSIの6600GT&ビスタホームプレ(XPから上書きインスト)のマシンを使っていたのですが先日MSIの8600GTに交換しました。とりあえずコンパネからNvidiaドライバを削除してデバイスマネージャーから6600GTというやつを無効にしてドライバを入れたのですがdxdiagのDDIバージョンが9exのままです。これっていまのドライバを削除してから再度入れたほうがいいのでしょうか?それとも前のやつに戻してから削除したほうがいいんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6308794

ナイスクチコミ!0


wekabaruさん
クチコミ投稿数:52件

2007/05/06 21:27(1年以上前)

私は、

OS:Windows Vista Ultimate x64
ビデオカード:XFXのPV-T80F-SHD9(GeForce8800GTX)
(ドライバ:ForceWare158.24[Beta])

を使っておりますが、dxdiagでDDIバージョンが9Exと表示されています。
(DX10のデモが動作するので問題ないと思っていますよ)

DX10のデモを2つ紹介します。(動作確認にどうぞ)

[Variance Shadow Maps Demo DX10(海外)]
http://downloads.guru3d.com/download.php?det=1628

[Cascades: GeForce 8800/8600(海外)]
http://www.nzone.com/object/nzone_cascades_downloads.html

書込番号:6309264

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cap.Bさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/07 16:59(1年以上前)

下のやつを実行してみたところ無事にデモが表示されました。しかしなんでDDIが9exなのか不思議ですね・・・まぁ今はDX10がきいてるだけで満足です。どうもありがとうごさいました

書込番号:6311832

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/07 17:43(1年以上前)

>しかしなんでDDIが9exなのか不思議ですね・・・

ん?
俺の書き込みはスルーか

だからさDx10が有効になるわけがない
ハード的に非対応のカードだからね
9exはDx10に含まれてる9の互換プログラム
不思議でも何でもない
Cap.Bさんの読解力がないだけでしょ

書込番号:6311944

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cap.Bさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/07 21:27(1年以上前)

ビデオカードはGF8600ですけど

書込番号:6312724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/14 18:59(1年以上前)

前から思っていたが質問する奴の書き方がなってないな。

間違えてしまう可能性大。現にBirdeagleさんが6600GTと
間違ってるし。

Cap.Bさん
>ビデオカードはGF8600ですけど
この言い方だと回答してくれた方に失礼ですよ。

ま、この質問が8600GTスレって事に気づいてたのか
気づいていなかったのか判らないけどBirdeagleさんも
内容をよく読んでからの方がよかったかもね。

書込番号:6334734

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/14 19:21(1年以上前)

あw
ほんとだ

まぁDx10対応の物がない以上しゃーねーだろw

書込番号:6334808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:9件

2007/05/14 22:48(1年以上前)

(゚▽゚;)

書込番号:6335634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FANの制御 4 2008/06/02 10:39:48
HDCP非対応?? 4 2008/05/19 17:45:52
グラボメモリが・・ 1 2008/02/04 18:30:52
フルスクリーン 4 2007/08/31 23:59:24
ベンチスコア 3 2007/08/14 8:34:40
接続について… 2 2007/07/24 15:48:46
ベンチ結果 0 2007/06/27 21:03:52
せっかくのチャンスなのに・・・ 7 2007/05/14 22:03:09
交換可能なビデオカード 5 2007/05/14 23:08:35
DirectX10 11 2007/05/14 22:48:10

「MSI > NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 82件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)
MSI

NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月18日

NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング