『安い理由』のクチコミ掲示板

2003年 3月12日 登録

ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9800 PRO バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)の価格比較
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のスペック・仕様
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のレビュー
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のクチコミ
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)の画像・動画
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のピックアップリスト
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のオークション

ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)の価格比較
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のスペック・仕様
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のレビュー
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のクチコミ
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)の画像・動画
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のピックアップリスト
  • ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)

『安い理由』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)」のクチコミ掲示板に
ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)を新規書き込みATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安い理由

2004/06/08 14:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)

スレ主 安物狙い人Aさん

この掲示板を見て悪い予感がしてましたが・・・
やはり128bit版でした。
どうりで安いと思いましたよ。
皆さんもご購入の際にはご注意を。

トホホ・・・

書込番号:2897796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/08 17:53(1年以上前)


売って256ビットに載せ換えましょう。妥協は悪魔の仕業です(笑

書込番号:2898323

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/06/08 19:38(1年以上前)

私も同感です。
私の場合は間違えたと言うより過大な期待を持って購入した9800SEを2週間で手放して、9700Proに乗り換えました。

結果は大満足です。

書込番号:2898622

ナイスクチコミ!0


Ariochさん

2004/07/07 18:27(1年以上前)

この商品を買った人々は返品できるはず。
価格のスペックページにメーカーHPでスペック確認のリンクがあります。そのメーカーのスペックは「256bit-interface」になっています。
ただの間違いだと思うけど、実際売っている商品と違うので返品はできるのではないでしょうか。店の方がちゃんとしない場合は直接Sapphireにクレーム出して下さいとのことですよ。
http://www.sapphiretech.com/press/128-bit-9800.pdf

書込番号:3004585

ナイスクチコミ!0


そばやのまごさん

2004/07/29 21:00(1年以上前)

バルク箱じゃなくSAPPHIERの小箱に入ったのなら256bitと判断してもいいのでしょうか?

書込番号:3085519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2004/08/02 01:43(1年以上前)


 SAPPHIREの小箱に入ったものでも256bit版と128bit版があります。区別の目安は

1.256bit版は箱そのものが緑色で「RADEON9800PRO」と書いてあり、
http://www.sapphiretech.com/vga/9800proatl.asp
128bit版は箱が青で「RADEON9800」と書いてある。
http://www.sapphiretech.com/vga/9800-256-128.asp
2.128bit版は箱に上のリンク先にある「128bit」のシールが貼ってある。

 要はSAPPHIREが「RADEON9800」の名で市場に出しているものを、ASK SELECTが「RADEON9800PRO」の名で販売している訳です。

書込番号:3097928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2004/08/02 02:00(1年以上前)


 訂正します。
 128bit版は「RADEON9800PRO」の緑色の箱に入っているものもまだ流通しているかも知れません。ただし、その場合でも「128bit版」のシールは貼ってあるはずです。貼っていなくて128bit版だった場合は、小売店、販売業者、メーカー(SAPPHIRE)のいずれかで256bit版と交換できるはずです。

書込番号:3097959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/02 02:15(1年以上前)

まあ、別にコアがRADEON9800PROであればPROと名乗っても無問題。
ATIが9800PROとして製造しているのはコアであってメモリではないのだから。
最低限128Bitの張り紙がないかどうかはチェックすること。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040522/ni_i_vc.html#sap98128128
であれば、一目瞭然。

書込番号:3097964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2004/08/03 06:54(1年以上前)

>まあ、別にコアがRADEON9800PROであればPROと名乗っても無問題。

 SAPPHIREは当初まさにそういう理屈で製品を市場に出していたのですが、それがユーザー間に混乱を巻き起こしたことが問題になって、結果としてAriochさんの書き込みにリンクの貼ってある「是正策」を打ち出さざるを得なくなった訳です。
 SAPPHIREが製品の名称を「RADEON9800PRO」から「RADEON9800」に変更した現在、この製品にRADEON9800PROのコアが搭載されていることは誰も保証していません。購入する意欲のあるユーザーとしてはあくまでこの製品を「RADEON9800」として認識するべきです。

書込番号:3101810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/03 10:12(1年以上前)

ずいぶんとメモリバスのことでこだわっていますけどね。

RADEON9800PROと名乗る条件はあくまでコアがRADEON9800PROを積んでるということ。コアクロックが標準の9800PROに準じていること。
ATIがRADEON9800PROといって作ってるのはコアとメモリインターフェースまで。その先のメモリの接続は管轄外。

あのぐらいで混乱するユーザー側に問題がある(きっぱり)
昔と比べて自作の裾野が広がったことでベテランばっかりというわけに行かないのは重々わかるが、自作はあくまでも自分がメーカーであるというのを忘れてるのが多すぎる。
メーカーが仕入れのときにまったく原料の目利きができないのに適当に買ってるのと同じ。自分の買うものをまったく知らずに買ってるようじゃね。

ちょこっと検索すれば出ることを調べてないようじゃ自作する資格はないと思う。マニアな発言というなかれ。AKIBA PC hotlineにもしっかりと出ていた話だから。表の128Bitのシール見逃したのなら本人の不注意。
もう一度書くけど、調べないやつ/調べようとしないやつは自作する資格はない。

書込番号:3102138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2004/08/07 11:57(1年以上前)


 「RADEON9800PRO 128bit版」が引き起こした混乱は、グラフィックボード市場の拡大・成熟に伴うユーザーの低知識化を意味しています。市場の拡大・成熟はユーザーの質の変化を伴い、市場もそれに対応して変化します。混乱に呼応したSAPPHIREの「是正策」はまさにその一環です。ユーザーの質の変化に応えられない市場は拡大・成熟が止まってしまいます。市場が拡大・成熟すれば商品の質も向上し、サービスの質も向上します。それは誰もが望むことではないでしょうか?一部のユーザーがASK SELECTのような詐欺まがいの商法をかばうような言動をすれば、それだけ市場の拡大・成熟は先延ばしになってしまいます。「グラフィックボードはわかりにくいのが当たり前」ではなく、一人一人がやれることをやって、少しでもわかりやすくしようとするのが現在なすべきことなのではないでしょうか?

書込番号:3116215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさらですが・・・ 7 2006/04/16 13:14:51
映らなくなりました 1 2005/04/26 19:17:02
FX5700無印から9800proへ 5 2004/12/30 10:21:58
BLKって何でしょう? 1 2004/09/08 10:33:02
原因 2 2004/08/28 11:15:25
同じ値段ならどっち? 11 2004/08/17 0:08:25
9800pro導入に際して 8 2004/07/16 17:36:57
同じもの? 4 2004/07/28 21:47:14
×4と×8との違いは? 4 2004/06/21 21:37:56
始めまして 5 2004/06/16 23:17:48

「SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)」のクチコミを見る(全 370件)

この製品の最安価格を見る

ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)
SAPPHIRE

ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング