『初歩的な質問』のクチコミ掲示板

2006年12月21日 登録

SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON X1950 PRO バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のオークション

SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月21日

  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)のオークション

『初歩的な質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問

2007/07/07 17:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)

スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

OS : Windows XP
CPU :PentiumD 2.80GHz
メモリ :752MB
GFX:RADEON X300 Series
VAIO TypeR VGC RA53

このグラボに買い換えようかと思っているのですが
電源など大丈夫なのでしょうか。
自分なりに調べたのですがたぶん350Wだと思います。
メモリーも1G*2に変更の予定です。
使用用途は ゲームです。 アークロード グラナダなど

初歩的な質問ですがよろしくお願いします

書込番号:6509721

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/07 18:24(1年以上前)

これは。。。
俺がしゃべっちゃっていいもんすか??ww

SONYヲタクの出没待つべき?w

まぁぎりぎりってところだろうね
動くか動かないかっていうライン
それより+12BVは?
ま、詳しくは数式兄ちゃんが説明してくれるはず!w
ま、このくらいやれば見直すんだけどねぇ

書込番号:6509805

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/07 19:15(1年以上前)

早いお返事ありがとうございます
+12BVとは?@@
本など読んでるんですが私の語彙自体が少なくて
詳しく教えていただけると助かります;
申し訳ないです

書込番号:6509929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/07/07 19:23(1年以上前)

多分+12Vのミスタイプ。
電源ユニットに各電圧(+3.3V、+5V、+12Vなど)でどれだけの電流かアンペア数が書いてあると思うので、そいつ教えてくんない、ということだと思うよ。

書込番号:6509947

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/07 19:23(1年以上前)

ごめんw
Bが余分
+12Vね
電源のライン

書込番号:6509951

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/07/07 19:27(1年以上前)

スペック(RA53L7でいいのかな?)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA73P/spec.html

とりあえずこのスレのグラボはAGPなので使えません。
使えるのは、PCI EXPRESS ×16 のようですよ。

書込番号:6509961

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/07 19:29(1年以上前)

書かれているのすべて書きますね
+5V 22A
+12V-1 12A
+3.3V 20A
-12V 0.2A
+5VSB 1.8A
+12V-2 12A
+12VSP 1.2A
これで大丈夫ですかね?

書込番号:6509966

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/07 19:37(1年以上前)

>じさくさん
まじですか@@ 53L7であってます。
純正でX300が積んであるので変えるなら同じメーカーが
いいかなと思ったんですけど
PCI Exp16でいいのだとどういうのになるんでしょうか

書込番号:6509984

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/07 20:25(1年以上前)

>PCI Exp16でいいのだとどういうのになるんでしょうか

SapphireのRadeonX1950Proでいいんでない?
まぁ爆熱・爆音・電気食い虫ですけどね

書込番号:6510087

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/07 20:48(1年以上前)

皆様ご親切な指導ありがとうございました。 買ってみます。

書込番号:6510155

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/08 15:03(1年以上前)

すいませんもう一点伺いたいのですが、
SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (PCIExp 256MB)
購入するよていなのですが
VAIOTypeR VGCRA53L7でサイズ的には平気でしょうか?
何度も申し訳ないです。

書込番号:6512811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/07/08 15:24(1年以上前)

長さ22cmくらいと聞いたような。
定規あててみたら?

書込番号:6512857

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/08 15:28(1年以上前)

22cmですか。 今はかったら約25くらいまではいけそうでしたので
入りそうですね。 
完璧の璧を「壁」って書いたの さん
速いお返事ありがとうございました。

書込番号:6512876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/14 22:04(1年以上前)

購入して届いたのですが 説明書どおりにやっても
画面がつきません^^;
グラボのファンは回ってるので差込は大丈夫だとおもうんですが
なにが原因なのでしょうか?

書込番号:6534866

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/07/14 23:49(1年以上前)

購入されましたか。

グラボの方のどちらの端子に接続してもだめですか?

書込番号:6535408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/15 03:16(1年以上前)

初歩的な所で、6ピン補助電源は挿した?

書込番号:6535972

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/15 09:16(1年以上前)

じさくさん phantomcatさん お返事ありがとうございます。


返事遅くなり申し訳ないです。 購入したのはAGPではなくPCI?です。


補助電源指さないとやっぱだめなんですか@@
さしてないです。
それさすってことは電源をもう一個つけないとだめってことですか?

書込番号:6536449

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/15 09:42(1年以上前)

なんとか解決しました。ありがとうございました。
表示速度が遅くなった気が。。汗

書込番号:6536530

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/07/15 11:08(1年以上前)

動き出しましたか?

もちろんドライバー(CATALYST)は入れられたと思いますが。

以前よりよくなりましたか?

書込番号:6536801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ed.Noreさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/16 10:29(1年以上前)


じさくさんお返事遅くなり申し訳ないです。
ドライバー入れました。そこまで違いがわからないのが
現実です・・・汗   設定で変わってくるのでしょうかね…
いろいろ試して見ます。 

書込番号:6540791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/16 16:12(1年以上前)

おそらくは電力不足に陥っている可能性が高い。

補助電源を取っているケーブルは、なるべく他の機器が利用していない物を選ぶ。
(普通の電源だったら2系統はあるはず)
一応、Driver Cleanerで元のドライバーの残骸を綺麗に掃除してから、セーフティモードでもう一度ドライバを入れ直す。

これでも駄目なら電源の交換を検討した方がいい。

書込番号:6541812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月21日

SAPPHIRE RADEON X1950 PRO (AGP 512MB)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング