『FANはコントロール可能ですか?』のクチコミ掲示板

2008年10月 発売

SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)

Radeon HD 4830搭載PCI Express 2.0 x16バス用ビデオカード(GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4830 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月

  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)

『FANはコントロール可能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FANはコントロール可能ですか?

2009/03/02 09:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)

クチコミ投稿数:26件

このモデルはファンがコントロール可能でしょうか?書き込みを見ると回転数固定という記載もありますが、ググるとコントロール可能らしき表現もみられて気になっています。コントロール可能なら、装着後、うるさいと感じた場合は多少は回転数を下げて静かにしてみようかなと考えています。よろしくお願いします。

書込番号:9178979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)のオーナーSAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)の満足度5

2009/03/02 16:32(1年以上前)

これ,使ってます。

まずは,回転数固定ではありません。デフォルトだとGPU温度に応じて自動制御されてます。ファン稼働0パーだと静かなのですが,32度に達すると稼働し始めます。30度くらいまで下がると止まります。その切り替わりの落差が人によっては,また,ケースの遮音性によっては耳障りかもしれません。ゲームなどで負荷をかけるとGPU温度の上昇とともにファンの回転もあがっていきます。
自分の環境の場合,ゲームをやっていてもおおむね30パー強くらいまでしかファンの回転があがらず(その場合のGPU温度は最高でも50度ちょっとくらいまで。),それほど耳につくとは感じていませんので,これでいいと思って,デフォルトからはいじってません。

任意の回転数に固定したければ,CCCのATI Overdriveタブから設定可能です。環境にもよると思いますが,常時固定したければ,高負荷時の冷却能力と静音性とのかねあいで30パー前後が目安かもしれません。

あと,WinflashとRadeon BiosEditorでBiosを書き換える手法もあるようですが,自分はそこまでやってません。

書込番号:9180226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/03/03 09:06(1年以上前)

時をかける少年さん、ありがとうございます。

やっぱりコントロールできるんですね、安心しました。
ファンの音は個人差があるので結局は買ってみないと分からないというのが正直ですが、
うるさいと感じた時に少しでも対応ができる材料があるのは心強いものです。
H467QS512Pと迷っていましたが、これ購入してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9184018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月

SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 PCIE (PCIEx 512MB)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング