『画質の事で質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5200 バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB GFX5200-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)の価格比較
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のレビュー
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のクチコミ
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)の画像・動画
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のオークション

GFX5200-A128C (AGP 128MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 6日

  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)の価格比較
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のレビュー
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のクチコミ
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)の画像・動画
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のオークション

『画質の事で質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GFX5200-A128C (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
GFX5200-A128C (AGP 128MB)を新規書き込みGFX5200-A128C (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

画質の事で質問です。

2003/08/18 14:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5200-A128C (AGP 128MB)

スレ主 いっしー555さん

こんにちは このページを見る前にお店の人に進められて買ってしまったのですが、文字がにじむような感じがします。にじむようなことは他のボードでもよくあるのでしょうか?
液晶は、NEC純正のF17R1AのDVI接続です。
マザーはGA-8IPE1000 PRO cpu PEN4 2.4Cです。

書込番号:1866554

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/18 15:15(1年以上前)

解像度は液晶の最大解像度で使っていますか?

液晶モニタは最大(推奨)解像度で使用しないとボケますよ。

書込番号:1866667

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/18 15:30(1年以上前)

こんにちは お返事ありがとうございます。最大解像度で使用しているんですが、他に調整できるようなところはありますか?

書込番号:1866702

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/18 16:48(1年以上前)

もう一つ質問を、ドライバーでこの掲示板にdetonatorのドライバーの事が書いてあったのですが、今一番新しいドライバーを入れた方がいいのでしょうか?対応等がわかりにくくて。。 一番いいドライバーがあれば教えてください。

書込番号:1866842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/18 18:18(1年以上前)

念の為、確認です。
・モニターの型番は「NEC/F17R1A」である。(DVI-D端子しかない為、必ずデジタル接続になります)
・画面の解像度は、SXGA(1280×1024ドット)になっている。

書込番号:1867047

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/18 19:21(1年以上前)

こんにちは 確認しました。1280×960が最適表示と勘違いしていました。1280×1024にしたらにじみがなくなりました。お騒がせしてすみませんでした。ちなみにドライバーは最新のやつに更新した方がよいのでしょうか?

書込番号:1867196

ナイスクチコミ!0


流れ者2ndさん

2003/08/18 22:19(1年以上前)

ドライバーは必ずしも最新が最良とは限りません。
バージョンにより得手不得手がありますし、好みの問題もあります。
色々なバージョンを試して、自分に合うのを見つけるのが良いかと。
http://download.guru3d.com/pafiledb.php?action=category&id=10

書込番号:1867748

ナイスクチコミ!0


流れ者2ndさん

2003/08/18 22:27(1年以上前)

補足として・・・
以前は速度重視・画質重視・安定度重視といったコンセプトのドライバーもありましたし、
最近では特定のベンチマークソフトへの「最適化」を図ったバージョンもあります。
例えば、バージョンAからBに変更すると、3Dmark03のスコアは上がるものの、
FFベンチのスコアは落ちるというようなケースが実際に存在します。

書込番号:1867789

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/18 23:43(1年以上前)

流れ者2ndさん、どっかのadminさん ご丁寧に質問に答えていただきありがとうございます。最新のドライバーが必ずしもよいというわけではないのですね、勉強になりました!!ちなみにアドレスのページにあるドライバーはOSさえ合えばどれでもいいのでしょうか?英語なのでよくわからなくて・・ くだらない質問だと思いますが、よかったら教えてください。

書込番号:1868142

ナイスクチコミ!0


どっかのAdmin.さん

2003/08/19 02:10(1年以上前)

とりあえず、最初の問題は解決したようで、良かったです。

さて、次の問題である「ドライバーのVersion」ですが、私にはお答えできませんので、とりあえず最新版のDriverをDownloadする方法を紹介しておきます。

ここで「GrahichsDriver」「GeForce and TNT」「Windows XP/2000」を選択して、『Go!』を押せば、最新DriverのDownloadが出来るページになる筈です。(8/19現在 Version:45.23)
後は、Englishか、International(確か日本語も対応済み)かを選択して、Downloadされてみて下さい。

nVidia Driver Page
http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp

書込番号:1868612

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/19 14:48(1年以上前)

どっかのadminさん いろいろありがとうございました。単純な勘違いでお手数をおかけしました。ドライバーも新しいのを試してみます。

書込番号:1869626

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/20 14:41(1年以上前)

こんにちは 下記の掲示板でメモリアクセスが 128bitか64bitかというのはどこを見ればわかるのでしょうか?チップに書いてあるのですか?教えてください!!

書込番号:1872381

ナイスクチコミ!0


mokemoke2さん

2003/08/20 16:29(1年以上前)

メモリ見ても載ってません。大体はメーカーも伏せてるので
公式見ても載ってません。買ってみて調べるか、事前にリサーチ
するしか無いです。

2chの情報ですが、


・5200 128bit版
Albatron FX5200P [4ns、3.6ns]
GALAXY ZEUS 5200 128MB DDR w/TV/DVI [5ns]
ELSA GLADIAC FX 534 128MB [4ns、3.6ns]
玄人志向 GFX5200-A128C [6ns] ※メモリクロックは300(FX5200のデフォは400)
innoVISION FX5200 W/128MB CRT DVI TV [5ns] ※初期ロットはファン有り
ノーブランド FX5200/128MB バルク(GAINWARD製) [5ns]
MSI FX5200 FX-5200-TD128 [sumsung K4D261638E-TC50 5ns?](緑の基盤、Rev2.00)

・5200 64bit版
Albatron FX5200EP
ASUS V9520MAGIC/T/N/128M/A
AOpen Aeolus FX5200-DV64
AOpen Aeolus FX5200-DV128
ABIT Siluro FX5200DT
GAINWARD Pro/660TV
SPARKLE SP8834DT-128V
ELSA GLADIAC FX 534LP 128MB
MSI FX5200-T64 ファンレス
MSI FX5200-T128 ファンレス
MSI FX5200-TD64 ファン有り
innoVISION FX5200 64MB

だそうです。ロープロなのはほぼ64bitで確定。

書込番号:1872550

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/20 17:07(1年以上前)

mokemoke2さん ありがとございます。
ちなみに買った後に調べる場合は何を見ればよいのでしょうか?教えてください!!
初心者の質問ですみません。

書込番号:1872641

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/20 18:29(1年以上前)

RivaTunerというソフトで確認出来る様ですよ。

書込番号:1872814

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/20 21:38(1年以上前)

カロ爺さん ありがとうございます。river tuneで確認できました!!128

書込番号:1873286

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/20 21:39(1年以上前)

すみません。途中で更新してしまいました。カロ爺さん ありがとうございます。river tuneで確認できました!!128bitありました。ちなみにファイナルファンタジーのベンチを試したところ5200くらいありました。大体これくらいが普通なのでしょうか?

書込番号:1873291

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/21 00:01(1年以上前)

>ちなみにファイナルファンタジーのベンチを試したところ5200くらいありました。大体これくらいが普通なのでしょうか?

他の方も紹介されているサイトですが、ご参考程度に・・・
http://www.an.wakwak.com/~ryura/bench.html

書込番号:1873760

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/21 13:17(1年以上前)

カロ爺さん 参考にしてみます!!
ところで、根本的な事なのですがビデオカードは3D処理等に威力を発揮するのであって、動画の再生(コマ落ち)はあくまでもCPUに依存するところが大きいのですよね?
テレビにSで出力する際の描画性能にも、ビデオカードの性能はかなり影響するのでしょうか?

書込番号:1874896

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/08/21 14:24(1年以上前)

操作を間違えて同じものをこちらにも掲載してしまいました。こっちの質問は無視してください。すみませんでした。

書込番号:1875021

ナイスクチコミ!0


ナカソネさん

2003/10/15 10:10(1年以上前)

全然話題に関係ないけど、

K6-2 550MHZ
geforce4 MX440SE (PCI)

でFFベンチ550ぐらいでした。

(つд∩) ウエーン

書込番号:2030855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GFX5200-A128C (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
3Dmark03 7 2011/01/26 22:24:56
GFX5500と比べて 8 2005/10/02 16:44:32
Geforce5200についての質問です。 1 2004/11/01 3:54:50
レインボーシックス3 8 2004/10/17 16:20:56
性能比較 7 2004/09/02 19:15:58
新ドライバー 2 2004/08/12 23:57:00
TV-Outが白黒 2 2004/06/14 20:18:39
「中央に出力」はできますか? 0 2004/05/30 15:57:10
一万円以下で探しています 11 2004/05/13 14:54:02
GFX5200-P128CでのAVIファイル再生! 2 2004/04/15 0:23:35

「玄人志向 > GFX5200-A128C (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 304件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GFX5200-A128C (AGP 128MB)
玄人志向

GFX5200-A128C (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 6日

GFX5200-A128C (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング