『質問で〜す』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5700 Ultra バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR/128MB GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)の価格比較
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のレビュー
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のクチコミ
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)の画像・動画
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のオークション

GFX5700U-A128C (AGP 128MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月 5日

  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)の価格比較
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のレビュー
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のクチコミ
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)の画像・動画
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • GFX5700U-A128C (AGP 128MB)のオークション

『質問で〜す』 のクチコミ掲示板

RSS


「GFX5700U-A128C (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
GFX5700U-A128C (AGP 128MB)を新規書き込みGFX5700U-A128C (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問で〜す

2004/08/13 22:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5700U-A128C (AGP 128MB)

今度、このビデオカードを購入しようと考えているのですが、今現在使用している、RADERON9600SEよりも、グラフィック性能がどのくらい良くなるのでしょうか?それとも、あまり変わらないのでしょうか?
 今のビデオカードのFF11のベンチマークテストでは、スコアが4000前後でした。

書込番号:3140757

ナイスクチコミ!0


返信する
Arucard Hellsingさん

2004/08/13 23:58(1年以上前)

比べたことないんで判りませんが・・・。雑誌等を見ると、9600XTと同等ぐらいみたいですね。9600SEよりかは、少しは快適になると思いますが、FFやリネUをやるんでしたら、ツライですね。
ベンチは、PC構成によって変わりますんで。

書込番号:3141048

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄乃さん

2004/08/14 01:21(1年以上前)

Arucard Hellsing 様、有り難うございました。ビデオカードとしての性能はあまり良くないのですね。

書込番号:3141376

ナイスクチコミ!0


夢工場 アテネ仕様さん

2004/08/14 16:46(1年以上前)

>今のビデオカードのFF11のベンチマークテストでは、スコアが4000前後でした。

ほかの環境がわからないと答えられませんが、FF2はあまり適当なベンチマークではありません。
大体FX5700UとFX5900XTで500ぐらいしか変わらないのですから。こんなベンチマークテストが参考になるわけありません。
現状の使い道としてはPCの総合性能テスト見たいなものですが、結果分析するにもいまいちわからないテストです。
雑誌とかのテスターも読者が気にしてるから載せてるだけでしょう。

そういうことであってもFF2での数値が知りたいのなら、とりあえず私の取ったデータを乗せますと。
Athlon 64 FX53
VGA GALADIAC 736U
の環境で
FF2 L 7529 H5482です。


書込番号:3143240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/14 19:41(1年以上前)

今から、nVのビデオカードを考えるなら、FX6600かな。

書込番号:3143683

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄乃さん

2004/08/18 12:23(1年以上前)

夢工場 アテネ仕様、栄のEiichi様、ご返答有り難うございます。貴重なご意見を参考にして、もう一度考えてみようと思います。

書込番号:3156867

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/08/18 21:56(1年以上前)

GALADIAC 736UというVGAは初めて聞きましたね。

ダイレクトX8世代のベンチではX9世代のVGAにベンチしてもあまり参考にはなりません。
ドライババージョンがアップするたび例えばA他社製カードも数値が前後します。
X9での数値が高いとX8は下がり、その逆であれば面白い事にシーソーします。
このような事も多くあるのでこの辺は検索してみると良いでしょう。

機材を揃えて検証できれば容易い事ですが、現実的にエンドユーザーでは無理と言うものです。
雑誌の検証は助かりますがあくまで参考にと言う事でここのレスも同じく参考に解釈しましょう。

書込番号:3158522

ナイスクチコミ!0


風鎮さん

2004/08/29 08:09(1年以上前)

リネ2での使用感度についてですが、FX5200の64BIT版は最低でも辛いらしいです。次に私がリネ2導入した際のVGAがRadeon9600SEで1ヶ月間試したところ、初期の設定でも特に欲を出さなければまぁいいかなという感じです。次にFX5900XTですが、FX5700Ultraの方が実際さくさくと行くようで、アンチェリx2でも画質を保ったまま使えます。
私の場合、更に欲がでてGeF6800Ultraを購入しました。
そして、FF11のHIモードでのスコアが下記のような感じでした。
CPU:Cerelon2.6GHz(FBS400)VGA:FX5200-128MB(64Bit)で1600(OC時では2300)DDR266@512MBデュアル
CPU:Pem4-2.4CGHz(FBS800)VGA:Rade9600SE で3300 OC不明 DDR266&400で333動作@1GBダブルデュアル(4枚)
CPU:Pem4-2.4CGHz(FBS800)VGA:FX5700Ultra128MBDDR2 で3800程度OC時は4000位 DDR400*1.5GBダブルデュアル(4枚)
CPU:Pem4-3.0EGHz(FBS800)VGA:FX5700Ultra128MBDDR2 で4000位OC時4300 DDR400*1.5GBでも1GBでも変化なし 共にデュアルで
CPU:Pem4-3.0EGHz(FBS800)VGA:GeF6800Ultra256MBDDR3 VGA初期設定で5310 アンチェリ*2Qモードで5530 一番重い設定で5300 OCなし
という感じでした。 数値的には自慢するほどでてないです。むしろ低すぎる気がしましたw  ダイレクトx9.0b どの環境も
3DMark03ではFX5700Ultraが3800 GeF6800Ultraが13150 と大差がでたので、性能が倍以上というのは事実みたいですねw 余談、9600SEは3000止まり FF11-2はTIシリーズorATIでないと数字が出ないので^^;

書込番号:3197523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GFX5700U-A128C (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
質問で〜す 7 2004/08/29 8:09:41
コアクロック475MHZ?て本当ですか! 4 2004/05/14 20:45:50
この製品について。 3 2004/04/01 0:19:47
安い! 0 2004/03/20 10:05:30
衝動買い。 1 2004/03/14 11:51:24
DVI-Iが・・ 2 2004/02/23 17:11:36

「玄人志向 > GFX5700U-A128C (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 23件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GFX5700U-A128C (AGP 128MB)
玄人志向

GFX5700U-A128C (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月 5日

GFX5700U-A128C (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング