PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000
こないだ、MTV100を買ってきて組み込んだんですが、
MTV1000モード(TVチューナーモード)になりません。
タグはあるんですが、そこをクリックしても「モードを変更してます・・・」
のあと、変更されないのです。
何がいけないんでしょうか???
CPU:あすろんXP1800+
メモリ:256*2(バルク)
M/B:KR7A-133R(KT266A)
GB:GF2MX
SC:AOPEN AW540
HDD:60*2 RAID0
OS:XP PRO
ドライバー、アプリ等は最新の物にしてあります。
なにとぞご教授をお願いします。
書込番号:479077
0点
2002/01/18 23:22(1年以上前)
多分「MTV100」を買ったのがまずかったんじゃない?
書込番号:479111
0点
2002/01/19 00:11(1年以上前)
すみません、MTV1000でした。
こんな、初歩的なミスをするくらいだから、
なんか、もっと初歩的な見落としをしてるのかな・・・
書込番号:479252
0点
2002/01/19 00:21(1年以上前)
OSがXPだから駄目だと思う今日この頃・・・
書込番号:479281
0点
2002/01/19 00:31(1年以上前)
2002/01/19 04:52(1年以上前)
割り込んですみません。
私もTVチューナーモードにならず困っています。
OSはXp home。最新ドライバーをdownloadしましたが、何度もインストールしてもデバイスマネージャーには!マークが・・・
きっと単純な初歩的な問題なのでしょうが、何かアドバイスありませんでしょうか?
書込番号:479678
0点
2002/01/19 12:42(1年以上前)
muramasa123さん
たぶんMTV1000を認識させるドライバーが入ってないんで、
メディアクルーズは起動するがチューナーに切り替わらなくなってるんでは?
MTV1000付属のドライバーの入ってるCD-ROMから、
WIN2000フォルダー中のkanelって名前やったかな?それがドライバーやったと思うんで、それを入れてみてください。
今、トラックで走りながらなんで、ちゃんとしたファイル名とかは判りません。
記憶をたどって書き込みしました。
書込番号:480043
0点
2002/01/19 13:20(1年以上前)
だいちゃん1967さん。トラックをドライブ中レスありがとうございます。
MTV1000のドライバは相変わらず渋滞というか、びくともしません。
Xp対応の1.10β、1.02の両方試しましたが、だめ。
ドライバのダウンロードは最初ワイアレスLANからでしたので、万が一とダウンロードし直しましたがやはりだめ。
BIOSの競合もありません。
購入1ヶ月以内なので最新ドライバーCDを注文ですが・・・
ちなみにこちらのスペックは
CPU:PenIV 1.8
RAM:1GBバルク 256×4
M/B:P4T-E
GB:SPECTRA F11PE32
LANcard,IEEE1394cardはついてますが、数が足りずモデムカードなし。
DVD+RW
OS:Win Xp Home
これって初期不良?
書込番号:480100
0点
2002/01/19 13:39(1年以上前)
muramasa123さん
おそらく言っておられるのは、ソフトのアップデータなので、
先程書いたCDに入っている2000用のドライバーを
デバイスマネージャーのビックリマークのとこを右クリックでプロパティを開き
そこからドライバーをインストールして下さい。
その際、参照からCDの中のdriverのなかのWIN2000(w2k)の中のkanelを指定してください。
途中、署名が無いから不具合が出るだのダイアログが出ますが、無視して進んで下さい。
デバイスマネージャーでビックリマークと言う事は、ドライバーが入ってなくてMTV1000が認識されてないので。
書込番号:480123
0点
2002/01/19 13:59(1年以上前)
muramasa123さん
XP対応のアップデータは、MTV1000を動かすソフトなので、ドライバーが入ってなくてマザボに認識されてないMTV1000を動かそうとしても動かないと思います。
とりあえず、ドライバーをインストして、マザボにMTV1000が挿さってるよと認識させてみて下さいな。
うちは、ペン4の1.5GHzにギガバイトGA8IDXHにグラボはmuramasa123さんと同じ。
OSはウィンドウズXP-PROと2000のデュアルブートで、どちらでも使えてますよ。
書込番号:480139
0点
2002/01/19 15:01(1年以上前)
だいちゃん1967さん。たびたびのご指導ありがとうございます。
実はここ1週間ほどMTV1000を動かすために寝不足が続いていました。
言われてみればご指摘の通りです。
早速トライしてみます。
書込番号:480209
0点
2002/01/19 15:08(1年以上前)
muramasa123です。
別のパソコンから送ったため、名前が変わってしまい失礼しました。
それにしても、ホームページにはドライバのアップデータとは記載がありませんよね。てっきりドライバそのものだと思い込んでいました。
初歩的なといえば初歩的なことですが、皆さん案外こんなことで困っているのですよね。
書込番号:480218
0点
2002/01/20 00:23(1年以上前)
私も以前TVチューナーモードにならなかった事がありました。
私のマシン構成は、
CPU アスロン650MHz
M/B MSI K7Pro
メモリ 256 (128*2)
HDD 30G
GB GF2MX400 64M
OS XP Pro
です。
CDからドラーバーをインストールした後に、
ホームページからアップデートプログラムVer.1.02をダウンロード。
実行すると、「mtv102」というフォルダができますよね。
その中の、「MEDIACRUISE」と「MTV1000」という2つのフォルダの中の「Setup.exe」をそれぞれ実行しました。
私の場合これで、TVチューナーモードになりましたけど。
書込番号:481211
0点
2002/01/20 08:05(1年以上前)
私は古いドライバと MEDIA CRUSE を一旦削除して、
1.10βに同梱のドライバと MEDIA CRUSE を使用して
いますが、今の所は不具合は起こっていません。
muramasa123さんの場合、ボードの認識自体が上手く
行ってない様な気がするのですが。
スロット位置を変更してみては如何でしょうか。
ちなみに私の環境は下記の通りです。
M/B:GIGABYTE GA-7VTXH
CPU:AMD AthlonXP 1700+
RAM:PC2100 CL2.5 256MBx2
VGA:Canopus SPECTRA X21
Sound:Creative SoundBlaster Audigy Digital Audio
OS:Win98SE
書込番号:481667
0点
2002/01/20 13:41(1年以上前)
大ちゃん1967さん、ヒロ2000さん、1Mさん、レスありがとうございます。
大ちゃん1967さんには個人メールまでいただき、ご心配をおかけしてすみませんでした。
大ちゃん1967さんご指摘のようにCDからのインストールもトライしましたがやはりMTY1000を認識せず。
一晩ゆっくり睡眠後、購入店(地元のtwo topです)に相談に行ったところ、一件落着。
ボードの接続が緩んでいたのでした。
自作機初心者(とはいってもtwo topで組み立ててもらった)なので、その辺を信用していた私も馬鹿でした。
大きいカードなので、接続補強(これは教えてもらい自分でやった)し、一安心。
無事テレビを見ることができるようになりました。
安い17インチ液晶(イイヤマAS4314UT)ですがまあまあきれいです。
ご心配いただき、かつお返事が遅れ申し訳ありませんでした。
この書き込みを利用する人たちは、初期不良、OS、設定、相性などさまざまな問題のどれかわからず悪戦苦闘し、視野狭窄になって、真剣に見ているのだと思います。
私のこんな体験も、もしかして皆さんの参考になるのでは??
重ねて皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:482020
0点
2002/01/20 16:12(1年以上前)
marumasa123さん
ずっと心配して掲示板を見ていたのですが、問題が解決してよかったですね。
楽しいMTV1000生活(?)を送ってください ヾ(@°▽°@)ノ
書込番号:482228
0点
2002/01/21 00:14(1年以上前)
あの、、、、
ところで、ことろさんはどうなったのかしらと思う今日この頃・・・
書込番号:483282
0点
2002/01/21 18:16(1年以上前)
ピンクーウさん、心配かけて大変すいませんでした。
あの後、ほかのサイトで見てまわった所、XPが原因だと判明しました。
アップグレードだと1.10Bだと不都合が出る場合があるそうです。
とりあえず、クリーンインストールしてみたら、
嘘の様にすんなり動きました。
お騒がして大変すいませんでした。
やっぱり一からつまずいてたのね・・・・とほほ
書込番号:484487
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTV1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2007/09/06 21:53:58 | |
| 3 | 2007/08/13 10:30:27 | |
| 4 | 2007/09/30 19:01:06 | |
| 6 | 2007/03/27 9:17:21 | |
| 1 | 2006/06/13 15:04:06 | |
| 2 | 2006/03/12 23:15:45 | |
| 9 | 2006/03/09 22:04:15 | |
| 3 | 2006/04/03 22:04:51 | |
| 4 | 2006/01/11 7:04:22 | |
| 23 | 2004/09/04 23:40:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



