『MTV1000とSound Blaster Live との相性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

『MTV1000とSound Blaster Live との相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

MTV1000とSound Blaster Live との相性について

2002/01/19 15:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 村尾 哲郎さん

手前、やっとMTV1000を購入し、取り付けてインストールしたのですが、ブルーエラーが出てしまい、デバイスマネージャーで確認したところドライバーにびっくりマークが付いていて再インストールしたのですが、同じでした。その他にPCLスロットの位置を変えたり、サウンドカードと差し替えたりしたのですが変わりありませんでした。最後にサウンドカードを取り外してみたらMTV1000のドライバーが正常になりました。と言う事はMTV100とサウンドカードの相性が良くないと言うことなのでしょうか?念のためBIOSとサウンドはアップデートしました。
何か良い手立てがあるようでしたらご指導下さい。
パソコン弄りなんて「年寄りの冷や水」と息子に言われますが皆さんに教えていただきたいのでよろしくお願いします。

CPスペックは
マザー:ASUS CUSL2
CPU:Pentium V 800MHz
メモリ:640MB
OS:Windows ME
HDD:Westaerm Digital 40G
カード:Host Adapter (SCSI)
   Sound Blaster Live SBLDA2/DV(サウンド)

書込番号:480269

ナイスクチコミ!0


返信する
yamagutiさん

2002/01/19 16:37(1年以上前)

私のところはMTV1000 + Sound Blaster Live! Digital Audio2(+Win2k+intel840)ですが、
サウンドカードとの相性問題らしきトラブルは起きてないようです。ところで、M/Bの
オンボードサウンド機能をBIOS上でDISABLE(使用不可)に設定されてますでしょうか?
BIOSをアップデートされた際に、標準設定ならENABLEになっていると思われますので。

書込番号:480324

ナイスクチコミ!0


スレ主 村尾 哲郎さん

2002/01/19 18:02(1年以上前)

返信で書かなければいけなかったのですね。初めてメーリングしましたので間違えました。ごめんなさい。恥ずかしいです。

書込番号:480477

ナイスクチコミ!0


yamagutiさん

2002/01/19 20:16(1年以上前)

SCSIカードだけを取り外してOSを再起動させてみたらどうなりますか?
MTV1000とSCSIカードの間で、IRQの競合を疑ってみたのですが。
ちなみに、ネットで調べてみると同様なPCパーツの構成で動作している
方が数人をおられましたから、きっと解決できるはずです。

書込番号:480656

ナイスクチコミ!0


Tsuyo0さん

2002/01/19 21:12(1年以上前)

私も同様な現象がおきたことがあります。
環境は違いますがPCIスロットの位置を変更することで回避できると思います。MTV1000を挿す位置は最下のPCIスロットにしてその他のカードを
順番に挿す位置を試してみたらどうでしょう。
息子さんに「年寄りの冷や水」なんて言わせないように頑張りましょう。

書込番号:480767

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/01/19 22:28(1年以上前)

私も村尾さんと似た構成でしていましたが問題はなかったです。
違うのはSCSIカードの有無です。
もしATAPIハードディスクをお持ちでしたらSCSIカードを外してみて試してはいかがでしょうか?

個人的にSCSIカードが一番怪しいと思います。

書込番号:480926

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/01/19 22:33(1年以上前)

すみません何度も。

CUSL2って確かオンボードサウンドの使用の可否をジャンパーピンで変更するのではなかったでしたっけ?

書込番号:480940

ナイスクチコミ!0


絵夢さん

2002/01/19 23:12(1年以上前)

横からですが、参考までに

http://www.frontier-k.co.jp/new_site/support/irq/data/cusl2.html

 CUSL2ではありませんが、CUSL2-Cを使ってます。IRQを疑ってみるのは如何でしょうか?見当外れな意見でしたら、ごめんなさい。

書込番号:481019

ナイスクチコミ!0


通りすがりのヒマ人さん

2002/01/20 11:43(1年以上前)

CUSL2ってオンボードサウンドのないものでしょうか?僕のマザー特異の現象かもしれませんが、あるスロットには何を挿してもピーという音がして起動しません。サウンドカードを取りつける際にはかなり苦労したものです。皆さんと同じようにSCSIカードだと思われます。友人はLIVE!とMTV1000で正常動作してますので。あと815マザーは512MB以上メモリーをつけた際に何かあったのではと思われます。

書込番号:481867

ナイスクチコミ!0


1Mさん

2002/01/20 15:52(1年以上前)

村尾さんの問題の直接的な原因かどうかは分かりませんが、
Win9x系のOSには下の様な注意点があります。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fjp253%2f9%2f12.asp

書込番号:482197

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/01/21 00:41(1年以上前)

メモリの件640MBは64MBのミスタイプだと思ってました(^^;
よく考えると256*2+128*1=640MBですね。
そうなるとメモリが問題なのかな?

書込番号:483373

ナイスクチコミ!0


スレ主 村尾 哲郎さん

2002/01/21 14:21(1年以上前)

皆さんに大変親切に貴重なご指導を頂戴し、本当にありがとう御座いました。
絵夢さんのサイトやその他の方々のSCSIカードの件を参考に昨日1日いろいろがんばってみました。そしてSound Blasterのマニアルをもう一度見直したところ付属の光デジタルインターフェイスに気がつき取り外したところお蔭様で解決しました。
これで次の段階に入れます。
又お世話になることがあるかも知れませんがよろしくお願いします。
追記:メモリーを640MBと書いてしまいましたが私のミスプリで実際は512MBでした。余計な心配をかけてすみません。

書込番号:484171

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/01/21 17:04(1年以上前)

村尾さん。無事解決してよかったですね。
光デジタルインターフェースですか。ウチも気をつけねば。。
こちらも良い勉強になりました。ありがとうございます。
また情報交換よろしくお願いします。

書込番号:484368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTV1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オーバーレイが不具合? 7 2007/09/06 21:53:58
iEPG録画予約時のユーザー名、パスワードについて 3 2007/08/13 10:30:27
C2Dでの動作 4 2007/09/30 19:01:06
Vistaでも使えるでしょうか? 6 2007/03/27 9:17:21
よろしくお願いします 1 2006/06/13 15:04:06
Ahtlon、MBとの相性でハング!? 2 2006/03/12 23:15:45
電子番組ガイド 9 2006/03/09 22:04:15
MTV1000とGeForce 6600AGPの相性? 3 2006/04/03 22:04:51
画面が写らない 4 2006/01/11 7:04:22
ビデオデッキから 23 2004/09/04 23:40:03

「カノープス > MTV1000」のクチコミを見る(全 4908件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る