PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
昨日はじめてテレビキャプチャーを入れました。ビデオ入力でキャプチャーしたのですがキャプチャーした画像が揺らいでいるのですがなぜでしょうか?よかったら低減させる設定、または原因を教えてください?
ビデオ入力からのTVの映像は揺らいでいないので電磁波の影響などは無いかと思ってます。ビデオテープの方は3倍速で録画したものです。録画したテープはTVで見ると揺らいでないのですがFEATHERで見るとキャプチャー前から揺らいでいます。
書込番号:2528825
0点
2004/02/29 13:17(1年以上前)
新しいデッキなのにビデオテープからのキャプチャは
使い物になりません。
ブレまくって目が変になる!!
書込番号:2529118
0点
2004/02/29 13:52(1年以上前)
ソフトエンコにすると揺らぎが消えたけど…どうですか??でもハードエンコの方が画質いい気もするけど…残念だな。
書込番号:2529244
0点
2004/02/29 13:53(1年以上前)
追伸。
なおすアップデート出るのかな…
書込番号:2529247
0点
2004/02/29 14:06(1年以上前)
カノプのサイトでも 2ちゃんでも
この話題で祭りになってる。
書込番号:2529294
0点
2004/02/29 15:17(1年以上前)
祭りだぁ!!カノプ祭☆
書込番号:2529496
0点
2004/02/29 18:41(1年以上前)
横から失礼しやす!
最近の(MTV3000以降)カノプ社の姿勢は笑えるよね!
昔からのブランドイメージを掲げて、素人層に売りまくろうと考えたのは
解かるんだけど、マーケティングが芋で市場のニーズとズレまくり
ユーザが戸惑うようなネーミングの製品とコストダウンによる不具合を連発し
ておいても、なおサポートの高飛車な態度は改めずに初心者層を泣かせてるのが現状のようですね。。。最近のサポートフォーラムなんか観ると滅茶苦茶だし、今後のカノプ社の対応が見ものです!!
書込番号:2530203
0点
2004/02/29 18:54(1年以上前)
おっしゃることは正しいと思います。しかし消去法でこれしか選択肢がない……。他者の製品は、ハードはそこそこよくてもソフトが信じられないくらいにぼろなことが多い(エスケイ、メルコ、アイオー、長瀬……)。FEATHERも決していいとは思いませんが、かなりましなほうではないでしょうか。
余談。いまMTV2000PlusをFEATHER2004で使っています。一応問題ないようです。
いま思えば、Hauppauge WinTV Celebrityが一番よかったかも。
書込番号:2530247
0点
2004/02/29 19:31(1年以上前)
RXも使ってるけどね、
少なくとも値段の値打ちだけの性能は持ってるよ。
2004みたいなエゲツナいダメ製品じゃないスよ。
書込番号:2530386
0点
2004/02/29 20:17(1年以上前)
なるほど自分だけじゃなかったんですね。
ほんとアップデートして欲しいですね。
ソフトエンコなら大丈夫なんですか?
エンコーダ持ってないんですけどお薦めのエンコーダってありますか?
書込番号:2530577
0点
2004/02/29 20:24(1年以上前)
アップデートでの対応の範疇を超えてるでしょ。
無理でしよう。
書込番号:2530597
0点
2004/02/29 22:00(1年以上前)
外部からの「同期信号」に対しての欠陥かもね?
得意の「ハードウェア・カスタマイズ」で対応ですかねw
この調子だとカノプ社ヤバイんじゃないですかね?
かつてのカノプ・ファンとしては残念です。
書込番号:2531045
0点
2004/02/29 22:18(1年以上前)
下でも話題になっていた、TBC未搭載だからですかね。
それだと、VHSからのキャプチャーを目的としたユーザには厳しいですね。
書込番号:2531176
0点
2004/02/29 23:34(1年以上前)
厳しいなぁ…期待して買ったのに…カノプの対応どうなるんだろ…心配です。
書込番号:2531622
0点
2004/03/01 00:05(1年以上前)
TBC未搭載のMTV1000に
TBC未搭載のS−VHSデッキやLDから
信号入力しても元ソースのままで(テープの伸び等の揺らぎは在る)
揺れが発生するなんて事はなかったけどね?
やっぱり何らかの欠陥が在るんですかね?
書込番号:2531808
0点
2004/03/01 01:08(1年以上前)
ここを参考にしてデッキが悪いのかなって思いTBC機器買いましたが
設定→詳細設定を開く→録画→SWエンコード設定
で
モード設定→ソフトウェアモード
を選択できるようにしたら揺らぎがなくなりました。
ありがとう。
書込番号:2532117
0点
2004/03/01 01:25(1年以上前)
ソフトエンコでも。古いビデオとかは、無理だね。非圧縮でも画像が…って感じ。エンコ編集ソフトおすすめですね。大変だ。
書込番号:2532155
0点
2004/03/01 22:43(1年以上前)
コンポジット入力でHWエンコード出力をすると使いものにならない画面となります。
この現象はこの掲示板に多く報告されていますが、ちゃんと動作している人はいるのでしょうか?
正常品ならばキチンと動作する購買したお店で交換可能な「不良品」なのか、自分のPCがメーカーの言う「動作しない環境」なのか判断に困っています。(持ち込んでチェックしてもらえば一番ですが)
書込番号:2535272
0点
2004/03/02 09:38(1年以上前)
掲載されている現象を週末体験しました。早速日本橋ショールームを会社帰りに訪問し、誠実そうな方に対応いただきました。VIDEO装置等を接続してもらい、「可能プス」の社内ビデオで試してもらい、現象を確認してもらいました。やはり「揺れるまなざし」でした。対応者も早速報告して、この現象はおかしいので、早急に対応したいと言ってくれました。VIDEOが使えないとなると、皆さんと同じで「何のために買ったかわかりません」。「可能プス社」の可能性に期待してます。
書込番号:2536808
0点
2004/03/02 15:39(1年以上前)
実行部隊さん実行ありがとうございます。対応が楽しみです!!!
書込番号:2537648
0点
2004/03/02 20:47(1年以上前)
アップデータ出ましたね。
http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm
FEATHER2004アップデータ/バージョン2004.3.2
●MTVX2004で外部入力の映像が乱れることがある不具合を修正
早速サブのキャプ専用機で時間を見つけて試してみます。
書込番号:2538583
0点
2004/03/02 21:08(1年以上前)
私のところでもビデオからの再生映像はS端子、コンポジットともに酷く揺らいでいたのですが、いろいろいじっているうちに直りました。
どこをいじった結果治ったのか今一よくわかっていないので、やってみたことを順番に書いていってみたいと思います。
1.フェザーでビデオの再生画面を見つつ、メニューからモード選択⇒ソフトウェアモードに切り替えてみたところ、揺らぎが収まりました(そのあとでMTVX2004モードに切り替えずに閉じてしまいました)。
2.カノープスのホームページのFAQ『ビデオ入力の表示が乱れることがある』の指示に従い、対応モジュールをインストールし、再起動しました。
結果、ビデオテープの再生時の揺らぎはなくなりました。
相変わらずプログレッシブ表示にすると画面は揺らぐのですが、これはどうしようもないのだろうか……。
とりあえず、一番難儀に感じていた問題が解決して、個人的には一安心です。この書き込みが、皮下の人たちの問題解決に少しでも役立てば嬉しいのですが……。
書込番号:2538670
0点
2004/03/02 22:55(1年以上前)
本日、この現象に対するアップデータが出ました。改善した人、そうでない人、結果をUPしてください。
書込番号:2539099
0点
2004/03/04 02:24(1年以上前)
直った!!!!!直った!!!!!なんかスッゴイ嬉しいです☆☆しかし…ハードエンコなのに…アップデータで直せるのはなぜ????この辺はドライバか…カノプ…テストして欲しかったよ…
書込番号:2543863
0点
2004/03/04 09:25(1年以上前)
パッチで見事に直りました。「可能ぷす」信じてよかった。
「可能ぷす」に一言。お詫びのメールに「出荷早々申し訳ない、引き続き根本原因調査する旨」記載ありましたが、宜しくお願いします(^o^)
書込番号:2544222
0点
2004/03/04 16:16(1年以上前)
実行部隊さんのおかげかも☆☆なんか逆に得した??気分です。これからもイロイロ実行して欲しいです!!
書込番号:2545094
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/08/12 13:53:18 | |
| 6 | 2007/06/07 20:37:18 | |
| 3 | 2007/01/29 9:11:13 | |
| 3 | 2007/02/18 20:01:36 | |
| 6 | 2006/04/10 19:55:02 | |
| 2 | 2006/03/11 22:34:54 | |
| 6 | 2006/03/08 11:39:48 | |
| 4 | 2006/02/15 16:39:53 | |
| 4 | 2006/01/18 8:39:26 | |
| 4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



