PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
初めまして、
MTVX2004とPC-MV5DX/PCIとGV-MVP/RXで購入を悩んでいます。
悩みの種は、CPUが多少貧弱な事です。
出来れば、録画をしながらゲームプレイ(ラグナロク)が無理でも
軽めの作業は、したいと思っています。
掲示板などを見ると1番、MTVX2004が負荷の少ない感じに受けられるのですが
どうでしょうか。
スペックです。
CPU Athlon1GHz メモリ 624M OSXP HomeEdition
メーカーは、VAIOで、ギガポケが壊れたので、現在はソフトエンコのMonsterTV2を使っています。
外部入力でスカパーを刺しています。
後、MonsterTV2のFMラジオ機能が惜しいので、これをはずさずに
MTVX2004などと2枚刺し‥なんてことは、出来るのでしょうか。
公式HPは、見ましたが書いてないことなど
アドバイスがありましたらお願いします。
書込番号:2869365
0点
2004/05/31 16:35(1年以上前)
HDDを含めてシステムに負担がかかるキャプチャ時には
他の作業はしないのが大原則です。ゲームはまず無理です
ね。
2枚差しは出来る可能性はあります。ただし実際のとこ
ろはやってみないと分かりません。
書込番号:2869490
0点
2004/05/31 17:16(1年以上前)
CPUに違いがありますので確実とはいえませんが、当方ではバックグラウンドで録画しながらおっしゃっているゲームをストレスなく出来ております。
当方はCPUがAthlonXP2400+にメモリ512とグラフィックがP650です。
一応無理ではなく、環境によっては可能となるのではないかと思います。
書込番号:2869603
0点
MTV(たぶんMTVXも)はバスマスタ転送をサポートしている上、表示用の非圧縮データと録画用の圧縮データを別々に用意しているので他のメーカに比べ極端にCPU使用率が少なくてすみます。
タイムシフトなどをしなければ録画中にゲームも可能かもしれません。
2枚挿しも可能とは思いますが、実際にやってみないと分からない部分もあるので断言はできませんのであしからず。
書込番号:2869646
0点
2004/05/31 22:21(1年以上前)
PC-MV5DX/PCIはPCパーツとしては一世代前に相当。
GV-MVP/RXは売ってしまった。
確かに、中・低レートでは使えるが、高レートでの使用は意味ナシ。
2004は色調も品があり、高レートでのクッキリした画質は、YES!!
書込番号:2870795
0点
2004/06/01 08:26(1年以上前)
おはようございます。
>nob1234さん
>na-nashiさん
>甜さん
>25Mbpsさん
返信ありがとうございます^^
ゲームプレイも2枚刺しも出来る可能性は、ありそうなのでちょっと安心しました。
出来なくても、今のMonsterTV2だと、録画中なにも出来ないので
相談にのって頂いて、やはりMTVX2004にしようかなと思いました。
ソフトのデザインも良いですし♥
それでわでわ、ありがとうございました。
書込番号:2872140
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/08/12 13:53:18 | |
| 6 | 2007/06/07 20:37:18 | |
| 3 | 2007/01/29 9:11:13 | |
| 3 | 2007/02/18 20:01:36 | |
| 6 | 2006/04/10 19:55:02 | |
| 2 | 2006/03/11 22:34:54 | |
| 6 | 2006/03/08 11:39:48 | |
| 4 | 2006/02/15 16:39:53 | |
| 4 | 2006/01/18 8:39:26 | |
| 4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



