『「MTV2006HFの初期化に失敗しました」』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2006HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

MTVX2006HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

『「MTV2006HFの初期化に失敗しました」』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2006HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2006HFを新規書き込みMTVX2006HFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「MTV2006HFの初期化に失敗しました」

2005/12/16 00:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF

クチコミ投稿数:5件

本日、MTV2006HFを購入したのですが、ドライバインストール、ソフトウェアインストールがうまくいったのにもかかわらず、TV視聴をしようとすると「MTV2006HFの初期化に失敗しました」と出てしまいます。事前に作ってあったMPEGファイルはまったく問題なく視聴できます。
環境は次のとおりです。
CPU:Athron 64 X2 4200+
マザー:A8N32-SLI Delux
メモリ:PC3200 512×2枚
グラボ:ELSA GLADIAC 743 GT 128MB(ドライバ最新)
OS:Windows XP Pro SP2(最新パッチをすべて適用済み)

ちょっと気になったのが、一番初めにFEATHER2006を起動したときは、受信できてました。しかし、一旦終了して再度起動したところ上記エラーが出てOSを再インストールしても2度と見ることができなくなりました・・・。まさかとは思いますがアンテナの電流(?)でチューナーが壊れたとかはないですよね・・・(落雷はありませんでしたが)。

書込番号:4659422

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/12/16 00:46(1年以上前)

MTVX2006HFのHPには<一部の Athlon X2 環境で重度の障害を来す状況を確認しております。>ってなってます。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006hf_index.htm
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/pro_info.htm#08

FEATHER2006自体不安定っぽいですけどね。

書込番号:4659550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/16 01:37(1年以上前)

JAB00475さん、早速の回答大変ありがとうございます。
その情報はすでに確認しております。ただ、現象が違うのと別のチューナーカード(GV-MVP/RX3)でも同様の現象になってしまうんです。やはり、マザボとの相性が悪いのでしょうか・・・。

書込番号:4659687

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/12/16 08:30(1年以上前)

>「MTV2006HFの初期化に失敗しました」と出てしまいます
ドライバーがちゃんとインストールされてないか、他のデバイスとIRQとかがぶつかってる可能性もありますから以下のリンクを参考に確認してみてください。
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000670.htm
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/mtvx2006hf.htm

カノプのHPにあるのは、「がんばれば何とか動くけど、システムがハングアップする」問題が存在するってことです。えぐっちゃんさんの場合はそこまでたどり着いてないようですが、いろんなアプリの入った普通のPCならさらに別の現象がでてもおかしくないとかと。A8N32-SLI自体が不安定要素なのは確かですが、FEATHER2006も新しい分検証も少ないでしょうから相性が出やすいかとおもいます。
nForce4マザー&Athron64X2での不具合はMTVX2005でも起こってますから、この辺は過去レスを検索すると参考になるかと思いますが、NECチップ(μD61153)を使用したもの限定のようです。GV-MVP/RX3もおなじチップなのでこの組合せで相性問題があるんじゃないでしょうか。
いずれにしろ、人柱の中でもかなりリスクが大きい組合せではないかと思います。とにかく、クリーンなOSで動作確認を。

>まさかとは思いますがアンテナの電流(?)でチューナーが壊れたとかはないですよね・・・
他のPCで動作確認するしかないと思いますが…

書込番号:4659917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/17 22:47(1年以上前)

返事をいただきありがとうございます。
いろいろ試してみたのですが、結局A8N32-SLI Deluxeでは動きませんでした。で、A8N-SLI Deluxeに変えたところ・・・なんと動きました。
ただ、長時間視聴しているとハングアップしてしまいます。まあこれはすでに不具合報告されているものではないかと思います(涙。

とりあえず、これからご購入される方はお気をつけください・・・。

書込番号:4664259

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/12/18 08:02(1年以上前)

http://www.canopus.co.jp/tech/notice/pro_info.htm#08
に、「AMD 社より2005年5月に公開されている CPU ドライバをインストールすることで ASUS A8N-SLI Delux + Athlon64 X2 の環境では本現象を解消できたようにも見受けられます」ってありますけど、駄目でした?

書込番号:4665125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/18 17:03(1年以上前)

えぐっちゃんさん、こんにちは

>いろいろ試してみたのですが、結局A8N32-SLI Deluxeでは動きませんでした。で、A8N-SLI Deluxeに変えたところ・・・なんと動きました。

私も、ASUS P5N32-SLI DELUXEで同じ現象が発生しています。
このマザーボードはPentiumですが・・・D830で同じ不具合が発生しています。
A8N-SLI Deluxeで動作したいうことから・・チップセットとの相性でしょうか?
現在、サポートへ問い合わせ中です。

ASUS P5N32-SLI DELUXE の環境下で購入を考えている方はご注意下さい。

書込番号:4666277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/18 16:27(1年以上前)

私も、ASUSのP5N32-SLI DELUXEを使用していますが、「MTVX2006HFの初期化に失敗しました」と表示されて視聴できません。
CPUはPentiumD 920で、一番下のPCIスロットに挿しています。もう一枚はCreativeのSoundBlaster X-FI Digital Audioです。
アップデートのドライバを使用してもダメでした。
やはり、このマザーボードでは使用できないのでしょうか?
どなたか使用できた方いらっしゃいましたら、ご一報ください。

書込番号:5089357

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2006HF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初期化に失敗しましたと出て・・・・ 8 2009/08/26 17:38:36
コマ落ちとGOPの関係 13 2007/11/18 15:29:19
音声ノイズ。 5 2007/04/16 8:58:35
在庫情報 2 2007/02/26 21:39:07
MTVX2006HFと Windows Vista 4 2007/02/21 18:18:23
地デジについて 2 2007/01/28 17:48:59
FEATHER2006でUSBスピーカーは使えない? 8 2007/03/13 16:12:41
PS2をプレイするのに最適なキャプチャボード 2 2006/12/08 7:05:34
完売しましたね 1 2006/11/21 0:02:55
マザーボードとの相性 15 2006/11/21 7:50:21

「カノープス > MTVX2006HF」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2006HF
カノープス

MTVX2006HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

MTVX2006HFをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る