『biostarでvia』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2006HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

MTVX2006HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

『biostarでvia』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2006HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2006HFを新規書き込みMTVX2006HFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

biostarでvia

2006/01/29 01:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF

クチコミ投稿数:6件

去年からIOのMVP/RX2を愛用していました。
最近、次のURLのベアボーンで録画PCを作ろうと目論見ました。
ttp://www.biostar.com.tw/products/barebone/ideq/210v/index.php3
ベアを購入しRX2をこのベアで使用すると、
録画時にほぼ毎回ハングします。
VGAはRADEON9550を使用しています。
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13301.htm
というようなFAQもみつかったため、
諦めてこのベアに搭載できる(できそうな)キャプチャを
探しています。

MTVX2006を選択した根拠ですが、
IOの製品は相性問題が再発しそうなので購入対象から外したこと、
カノープスはRADEONやVIAと相性が良さそうなこと(曖昧な記憶)、
他のメーカは調べ切れていないこと、
といった具合です。
MTVX2006の動作検証確認リストの中に、
搭載予定のベアのサウスブリッジであるVT8237は見つけました。
#ちなみに北側はKM400Aです。
RADEON9550が◎なリストもどこかでみかけた気がします(?)

既に現行モデルのキャプチャ1枚が動作しなかったため、
#もう1枚失敗すると鬱になりそうなので。。。
何かアドバイスをいただけると非常に助かります。

例えば同様な構成(
・ShuttleのSK43Gが同じマザーボードらしい
・9550は9600とほぼ同じなようだったり
)でMTVX2006を動作させている方がいらっしゃったり、
どこかの板で報告があったりなどの情報をいただきたいです。
自分でもまだまだ調べてみますが宜しくお願いします。

書込番号:4775253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/01/29 22:03(1年以上前)

自己解決しました‥というか、今日買っちゃいました。
「USB」ですが。。。
搭載予定PCのメモリやPCI周りの不安定さを考えると、
内蔵は怖くて買えませんでした。。。すいません。

でもいいんです。
1本しかないPCIはギガビットLAN構築の時のために空けておきます。

大した意味もない感想を少々(USBの板に書けと
・サイズが小さいです(どうでもいいですね
・録画開始5分程度でIOエラーで止まりました(あは
・自動リトライで録画再開し今も継続してます(いつ落ちるかなぁ
・設定ウィンドを操作中に背面のTVウィンドをクリックしたら
 PCがハングアップしました(いたた
これ以上変な挙動はしないで欲しいです(藁
でもとりあえず使えてるのでしばらく使ってみるつもりです。

今まで哀王使いだったのでFeather2006(902b2)に慣れないですね。
ネットワークの設定をしたら深刻なエラーを吐いて落ちました。
早期リリースを期待してます。

レガシーなマザーなのでこれ以上のレビューも意味ないですね。
失礼致しましたmm

書込番号:4777943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2006HF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初期化に失敗しましたと出て・・・・ 8 2009/08/26 17:38:36
コマ落ちとGOPの関係 13 2007/11/18 15:29:19
音声ノイズ。 5 2007/04/16 8:58:35
在庫情報 2 2007/02/26 21:39:07
MTVX2006HFと Windows Vista 4 2007/02/21 18:18:23
地デジについて 2 2007/01/28 17:48:59
FEATHER2006でUSBスピーカーは使えない? 8 2007/03/13 16:12:41
PS2をプレイするのに最適なキャプチャボード 2 2006/12/08 7:05:34
完売しましたね 1 2006/11/21 0:02:55
マザーボードとの相性 15 2006/11/21 7:50:21

「カノープス > MTVX2006HF」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2006HF
カノープス

MTVX2006HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

MTVX2006HFをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る