『音声ノイズ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2006HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

MTVX2006HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

『音声ノイズ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2006HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2006HFを新規書き込みMTVX2006HFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声ノイズ。

2007/03/25 20:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF

クチコミ投稿数:29件

現在、MTVX2006HFを使用していますが、チャンネルによって音声にノイズが入ってしまいます。原因としてはどのようなことが考えられるのでしょうか?ちなみに音声ノイズが入らないチャンネルもあるのでボード自体に問題はないと思います。又、通常のテレビに接続して音声を確認をしたところ音声のイズが発生していないのでテレビケーブルにも問題はないと思います。よろしくお願いします。

スペック
Core 2 Duo E6600 Box
Pulsar DCDDR2-2GB-800
P5B Deluxe
P180 Ver1.1
Microsoft Windows XP Pro
ST3320620AS
GV-NX76G512P-RH
GSA-H42N
LIBERTY ELT500AWT
SA-RC1APCI-LG/BK
MTVX2006HF

書込番号:6159735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/28 08:14(1年以上前)

PC内はノイズの嵐なので、音声ではなく、映像にノイズがのる場合もあります。

先ず、ノイズが入るのは、TV視聴時だけでしょうか、それとも録画されたものを再生した場合も入っているのでしょうか?

視聴時だけなら、再生部分に問題がある事になります。
音声ケーブルを内部接続されている場合、外部接続に変えて試してみて下さい。

録画ファイルにもノイズが入っている場合は、もっと根本的な部分の問題です。
手動でのチャンネル微調整を試してみたり、或いはカードスロットを変更した場合の動作を確認してみたら如何でしょうか。

書込番号:6169501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/04/01 12:26(1年以上前)

Federico De Hitchcockさん、回答ありがとうございます。
>先ず、ノイズが入るのは、TV視聴時だけでしょうか、それとも録>画されたものを再生した場合も入っているのでしょうか?
両方にノイズは入ってします。
又対策等はPCIスロットを変えてみたりはしてみたのですが、変わりありませんでした。外部接続は試していないのでやってみます。

書込番号:6185035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/02 10:06(1年以上前)

>両方にノイズは入っています。

となると、カードの段階でノイズが発生している事になりますね。
ですので、

>外部接続は試していないのでやってみます。

これは、あくまで再生時に問題がある場合に有効な策ですので、今回は意味がないと思います。

# チューナーの音声は、M/Bやサウンドカードに接続しなくても、
# 録音されます。
# 音声ケーブルを接続するのは、リアルタイムでスピーカーから
# 音声を出力する為です。


>PCIスロットを変えてみたりはしてみたのですが、変わりありませんでした。

出来るだけ他のカードなどから離れたスロットに挿しても駄目でしょうか?

となると、後は手動でのチャンネル周波数の微調整と、PC内部のケーブル類の取り回しを変えてみる事。
又、ドライバ・アプリケーションを一旦削除してから、再インストールを行ってみる。
或いは、PCと他の電気機器とを離して設置してみたり、電源を別々に取るようにしてみる事などが考えられます。

可能なら、別のPCで確認するとはっきりするのですが・・・

どうしても駄目なら、下記よりメールでサポートを受けてみて下さい。

http://www.canopus.co.jp/mail/pre_toiawase.htm

書込番号:6188373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/04/15 16:07(1年以上前)

Federico De Hitchcockさん、遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

>出来るだけ他のカードなどから離れたスロットに挿しても駄目でしょうか?
試しましたが、変化なしです。

>又、ドライバ・アプリケーションを一旦削除してから、再インストールを行ってみる。
これも、変わりなしです。

>可能なら、別のPCで確認するとはっきりするのですが・・・
これも試したのですが、あまり変わりないです。実は、以前使っていたパソコンで2006HFを使用していてコマ落ちが発生するので変えたところでした。そして、このパソコンでもまたコマ落ちが再発したみたいで。やっぱりキャプチャーボードは安定しないみたいですね。現在、DVDレコーダーの購入を検討中です。

書込番号:6234916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/16 08:58(1年以上前)

それだけ条件を変えて試しても駄目だとすると、不良品の可能性もあるかと思います。

出来れば、販売店を通してでも、一度点検してもらったら如何でしょうか。


>やっぱりキャプチャーボードは安定しないみたいですね。

私は、I・OデータのMPG-BOXという外付MPEG1キャプチャユニットから現在のMTV2000まで、キャプチャ機器を10年間で4台使いました。
この間、自作機を何度も組み直し、OSも変わっていますが、幸いにして深刻なトラブルに見舞われた事はありません。

MTV2000を購入して5年ほどになりますが、その間Canopusのサポートフォーラムを眺めていても、カード自体が安定しないと言う事は、初期不良や故障以外余り見た記憶がありません。
ただ、一部のチップセットやグラフィックカード、又は特定のM/B、或いは外付製品ならUSBコントローラなどに影響を受ける事はあるものの、大抵はOSやアプリケーション、各種設定などが原因の事が殆どだと感じます。


>現在、DVDレコーダーの購入を検討中です。

かって、Canopusのサポートフォーラムに参加されていたMTV1000/2000あたりのユーザーの方々も、かなりの数が家電レコーダの便利さに惹かれてフォーラムを去っていきました。

私自身も、一昨年から東芝のRD-X5を購入してMTV2000と併用していますが、こと安定性に於いては、PCキャプチャは家電レコーダに到底敵いません。
画質に付いても充分綺麗ですし、東芝製品ならLAN経由で動画データを遣り取り出来るので、一々メディアに焼く必要もなく、大変便利ですよ。

MTV/MTVXシリーズのVista非対応も確定した事ですし、種々のトラブルに悩まされる位なら、いっその事これを機会に家電レコーダを購入された方が良いかも知れませんね。

書込番号:6237527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2006HF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初期化に失敗しましたと出て・・・・ 8 2009/08/26 17:38:36
コマ落ちとGOPの関係 13 2007/11/18 15:29:19
音声ノイズ。 5 2007/04/16 8:58:35
在庫情報 2 2007/02/26 21:39:07
MTVX2006HFと Windows Vista 4 2007/02/21 18:18:23
地デジについて 2 2007/01/28 17:48:59
FEATHER2006でUSBスピーカーは使えない? 8 2007/03/13 16:12:41
PS2をプレイするのに最適なキャプチャボード 2 2006/12/08 7:05:34
完売しましたね 1 2006/11/21 0:02:55
マザーボードとの相性 15 2006/11/21 7:50:21

「カノープス > MTVX2006HF」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2006HF
カノープス

MTVX2006HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

MTVX2006HFをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る