『初歩的な質問ですいません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェイス:USB GV-BCTV3/USBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-BCTV3/USBの価格比較
  • GV-BCTV3/USBのスペック・仕様
  • GV-BCTV3/USBのレビュー
  • GV-BCTV3/USBのクチコミ
  • GV-BCTV3/USBの画像・動画
  • GV-BCTV3/USBのピックアップリスト
  • GV-BCTV3/USBのオークション

GV-BCTV3/USBIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月18日

  • GV-BCTV3/USBの価格比較
  • GV-BCTV3/USBのスペック・仕様
  • GV-BCTV3/USBのレビュー
  • GV-BCTV3/USBのクチコミ
  • GV-BCTV3/USBの画像・動画
  • GV-BCTV3/USBのピックアップリスト
  • GV-BCTV3/USBのオークション

『初歩的な質問ですいません』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-BCTV3/USB」のクチコミ掲示板に
GV-BCTV3/USBを新規書き込みGV-BCTV3/USBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですいません

2002/02/05 18:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV3/USB

スレ主 スイゾウさん

これはビデオを接続してリアルタイムにパソコンに
録画することができるようになるものなのでしょうか?
カクカクした映像とかにはならないのでしょうか?

書込番号:515899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/05 18:32(1年以上前)

USBでのものなので映像的にいってもきれいとは言えませんよ。カクカクする可能性はありますし・・・
これはソフトウェアエンコーダだと思われるので高周波数のCPUを要求すると思います。

書込番号:515909

ナイスクチコミ!0


コルザクトさん

2002/02/06 01:06(1年以上前)

ノートパソコンで使用してますが。圧縮の設定によっては、
かなりコマ落ちしますが、付属のビットキャストブラウザーVer2.1を使用して
MPEG−4で記録した場合、思ったよりカクカクしませんよ。
WINメディアプレイヤーでフルスクリーンにして再生させても、
少しエッジが見られるのと、時々、カクンとくる時がありますが、
気にならない程度で、決して見れない画像でもありません。
ディスクトップのPIC接続の画像を見たことが無いのでわかりませんが、
ノートパソコンでここまで映れば、個人的には満足しています。
もちろん、DVDなみの綺麗な画像を期待してはいけません。
あくまでも、VHS3倍程度です。

ビデオの接続ですが、S端子(コンポジット変換付き)とオーディオ入力端子
(ピンプラグ式)が付いていますが、音声入力には変換ケーブルが必要になる
のです、TVの同軸ケーブル(75Ω)を直接つないで、CH1かCH2に
合わせて、やれば、リアルタイムにパソコンに録画できるはずです。
ファイルは重くなるので、いやならあとからでもDvix方式にでも
圧縮すればかなり減ります。(もちろん少し画質が落ちますが。)

ちなみに、ノートパソコンはIBM シンクパッド i1200 1161-73Jで(対応機種
から外れていますが何故か使えます。)、スペックはCPU セレロン750
MHZ、ビデオ 8M(←これ以下ならきついかも)、メモリー320M、
WIN MEです。
主に、出張先のホテルにつないで、ムフフTVを見るのに重宝しています。

書込番号:516919

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイゾウさん

2002/02/06 20:26(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
WIN2000は対応してるのでしょうか?

書込番号:518462

ナイスクチコミ!0


コルザクトさん

2002/02/07 15:28(1年以上前)

I/Oデータのホームページを見ると、Windows 98 、Windows Me、
Windows 98 SecondEdition となっていますね。
WIN XPは動作確認中となっています。
よってWIN 2000では、難しいのではと思いますが、
詳しくは分かりません。すみません。

書込番号:520219

ナイスクチコミ!0


伊皆氏さん

2002/02/22 11:20(1年以上前)

> WIN2000は対応してるのでしょうか?
買ったので試しました。音声だけは出ましたが、画面が真っ黒で映りませんでした。動画を取り込んでも同じ状態でした。
XPについては持って無いので試してません。互換モードで使用出来るかもしれませんけどどなたか試して下さい。

とゆうこで、サブマシンはMMX233で実用に耐えないので、家のメインマシンにMeを入れないいけない事態になった。

書込番号:553408

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-BCTV3/USB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SiS645しかもXPで利用中 1 2004/05/22 21:38:22
録画がしたいのですがこま落ちしませんか? 0 2002/09/06 13:53:10
教えてください。 2 2002/08/28 21:30:24
超特価! 0 2002/08/22 23:08:52
教えて下さい 1 2002/08/21 5:18:53
音が小さい 3 2002/07/16 11:02:56
教えてください。 1 2002/07/01 11:34:45
ノートに、プレステを、つなげる方法教えて下さい。 6 2002/06/15 7:48:36
mAgicTV/RCを購入したのですが・・・ 0 2002/06/10 1:49:53
GV-BCTV5/USB買っちゃったんですが・・・ 0 2002/06/08 21:03:07

「IODATA > GV-BCTV3/USB」のクチコミを見る(全 94件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-BCTV3/USB
IODATA

GV-BCTV3/USB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月18日

GV-BCTV3/USBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る