



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI


現在ソフトエンコーダーのNECスマートビジョン3を使っています。しかし録画時やDVからの取り込み時にコマ落ちがあるのでやはりエンコーダーは
ハード式の方がいいのかな?と思い始めました。
両方使用した方はあまりいないと思いますがエンコーダーのソフト式とハード式ではどのくらい録画時やDV取り込み時に差が出てくるのか詳しく知っている方がみえたらよろしくお願いします。
ちなみにマシンのスペックは↓
CPU:アスロンXP1700+
MB :MSI.K7N420PRO
メモリ:DDR256MB+256MB
HD :ATA66−30GB
ビデオ:マザーボード内蔵
こんなところです。よろしくお願いします。
書込番号:509170
0点


2002/02/02 21:18(1年以上前)
それほどの高スペックでコマ落ちするとは、どんな高画質でキャプチャされているのですか?
書込番号:509641
0点


2002/02/02 21:46(1年以上前)
ショウイチロー様、こんばんは。(^^
>ビデオ:マザーボード内蔵
GV-MPG3TV/PCIもそこそこ評判がよいようですが、
今回の問題は上のオンボードビデオに起因している
のではないでしょうか?
まだどういったチップが載っているのか調べていま
せんが、お話の作業をオンボードで表示して扱うに
は、少し厳しいかもしれません…。
書込番号:509720
0点



2002/02/04 21:18(1年以上前)
ガオライオン様、officejr様返信ありがとうございます。
そうですよねーあんがい高スペックなのに録画時のコマ落
ちはオンボードビデオに問題ありかも??
もう少し慎重に検討してみます。
書込番号:514069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MPG3TV/PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/03 19:16:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/08 1:17:35 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/01 20:31:51 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/29 22:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/19 6:54:27 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/15 21:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/12 11:37:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/18 23:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/12 13:08:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/13 23:16:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
