『助けてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MPG3TV/PCIの価格比較
  • GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様
  • GV-MPG3TV/PCIのレビュー
  • GV-MPG3TV/PCIのクチコミ
  • GV-MPG3TV/PCIの画像・動画
  • GV-MPG3TV/PCIのピックアップリスト
  • GV-MPG3TV/PCIのオークション

GV-MPG3TV/PCIIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月13日

  • GV-MPG3TV/PCIの価格比較
  • GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様
  • GV-MPG3TV/PCIのレビュー
  • GV-MPG3TV/PCIのクチコミ
  • GV-MPG3TV/PCIの画像・動画
  • GV-MPG3TV/PCIのピックアップリスト
  • GV-MPG3TV/PCIのオークション

『助けてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MPG3TV/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-MPG3TV/PCIを新規書き込みGV-MPG3TV/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

助けてください

2002/05/28 03:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 モンゴルマンさん

初めて質問させて頂きます。
GV-MPG3TV/PCIを購入し、取り付けまで順調にいったですが
ドライバーをインストール後シャットダウンすると
シャットダウン時に固まってしまう現象が起きてしまいます。
どなたか同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら解決方法教えて下さい。
スペックは以下の通りです。
メーカーCOMPAQ Presario 3523JP
OS   WinXpPro
CPU  celeron850
メモリ 384k
拡張スロットにはV-MPG3TV/PCI以外にUSBポートを拡張しています。
(ちなみにそれをはずしてもやってみました。)

書込番号:738907

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/28 06:00(1年以上前)

モンゴルマン  さんこんにちわ

此方を参考にしてみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1305

書込番号:738949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/28 09:06(1年以上前)

ドライバの何かが悪さしているんでしょう
サービス一覧でそのソフトで必要のないサービスを切ってみてはいかがでしょう

書込番号:739065

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/29 00:06(1年以上前)

ドライバーを削除してから別のPCIスロットに刺して、インストールしてみる。

書込番号:740362

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンゴルマンさん

2002/05/31 01:57(1年以上前)

回答ありがとうございました。
当製品のドライバー(FD)をインストール後、駄目になるようです。
(なぜならそのドライバを無効または削除後にシャットダウンを行うと、正常終了するからです。)
とりあえず、当分我慢します。

書込番号:744439

ナイスクチコミ!0


SATOっぺさん

2002/06/01 18:14(1年以上前)

モンゴルマンさん、私も同じ症状が出ました。
私のPCは、NECのバリュスターC PC-VC5001Dでした。
ドライバーインストール後の再起動のウインドウの
ブルー画面で画面がフリーズしてしまいました。
ドライバーを削除すると正常にシャットダウン。
取扱説明書活用編85ページに「競合するデバイスに」
「競合なし」と表示されていても割り込み
(IRQ)が競合している場合があります。
とあります。
私の場合、割り込みIRQの競合は無いと
デバイスマネージャーのリソースでは
表示されていました。
BIOSメニューのPCI設定でそのバスの設定内容を
割り込み番号が競合しない設定数値に変更したら、
フリーズは解消しました。
あくまでも私の場合ですが。


書込番号:747448

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンゴルマンさん

2002/06/06 02:52(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ対応のドライバを送付してくれて
それをインストールしたら問題は解消されました。
メーカーに問い合わせみるものだと思いました。

書込番号:755995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MPG3TV/PCI」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
半端にフリーズします。 1 2007/01/03 19:16:14
0 2004/06/08 1:17:35
VHSのキャプチャについて 9 2005/07/01 20:31:51
購入に際して 4 2003/11/29 22:59:48
DVDオーサリング後の音ズレ対策 2 2004/02/19 6:54:27
パソコンが極端に遅くなる 6 2003/10/15 21:28:03
このカードを購入される方へ 2 2003/10/12 11:37:05
コマ落ち、音ズレ フリーズ 6 2003/09/18 23:02:38
騒音はどのくらい? 0 2003/09/12 13:08:22
mAgicガイドについて 1 2003/10/13 23:16:01

「IODATA > GV-MPG3TV/PCI」のクチコミを見る(全 710件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MPG3TV/PCI
IODATA

GV-MPG3TV/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月13日

GV-MPG3TV/PCIをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る