『mAgicTVの再インストールについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥27,400

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX2Wの価格比較
  • GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2Wのレビュー
  • GV-MVP/RX2Wのクチコミ
  • GV-MVP/RX2Wの画像・動画
  • GV-MVP/RX2Wのピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2Wのオークション

GV-MVP/RX2WIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月中旬

  • GV-MVP/RX2Wの価格比較
  • GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2Wのレビュー
  • GV-MVP/RX2Wのクチコミ
  • GV-MVP/RX2Wの画像・動画
  • GV-MVP/RX2Wのピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2Wのオークション

『mAgicTVの再インストールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RX2W」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2Wを新規書き込みGV-MVP/RX2Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

mAgicTVの再インストールについて

2006/02/25 10:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

スレ主 eXcom2006さん
クチコミ投稿数:3件

困っています。よろしくお願いします。
半月くらい前からGV-MVP/RX2Wを使用しています。

mAgicTVでW録などいろいろ楽しんでいました。
mAgicTVマネージャのライブラリがうまく動作していないのに気がつき、再インストールを試みました。

手順
コントロールパネルのプログラムの変更と削除で、I-O DATA mAgicTV の変更と削除をクリックします。
次に ファイル削除の確認 で・・・完全に削除しますか? と聞いてくるので、OKをクリックします
すると、『この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。』と、メッセージが表示されます。
最後に、メンテナンスを完了しました。の表示です。
アンインストールできませんでした。
READMEにあるような手順を進めることができません。

また、I-O DATAのサイトにある『mAgicTVの再インストールについて』を試みて、レジストリも削除したりしたのですが、mAgicTVを再インストールしようとしても、上記と同じように『この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。』とメンテナンスになってしまいます。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13134.htm

これ以上わかりません。
テレビを見るだけでもと思い試行錯誤しておりますが、テレビすら見ることができなくなってしまいました。

PCは、
CPU IntelPentium4 630
MB Intel 945G
MEM 512MB
OS MS XP Home
です。

どちらさまか、解決策をご教示くださいますようお願いします。

書込番号:4855704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件

2006/02/25 11:17(1年以上前)

一先ず、コントロールパネル→パフォーマンスと
メンテナンス→システムの復元で、以前の状態に
戻してみてはどうでしょうか?

後、アンインストールについてですが、私も以前
Read me通りに行い上手くいかない事があったの
ですが、その時は古いサポートソフト上から行ったら
解決しました(GXWですが)

書込番号:4855831

ナイスクチコミ!0


スレ主 eXcom2006さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/25 13:16(1年以上前)

パグウェルさん ありがとうございました


>一先ず、コントロールパネル→パフォーマンスと
メンテナンス→システムの復元で、以前の状態に
戻してみてはどうでしょうか?

早速やってみました。
復旧しました。TV映りました。
XP初心者の自分にとっては感激です。


>後、アンインストールについてですが、私も以前
Read me通りに行い上手くいかない事があったの
ですが、その時は古いサポートソフト上から行ったら
解決しました(GXWですが)

古いサポートソフト?というのがよくわかりません。
よろしければ教えていただきたいのですが。
mAgicTVマネージャのライブラリが正常に動作することが次の課題です。
追っかけ再生したいです。

パグウェルさん、みなさま、よろしくおねがいします。

書込番号:4856126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2006/02/25 14:41(1年以上前)

以前のサポートソフトは、mAgicTVやドライバを選択して
一括でインストできる様な形式(GVMVPGX.exe)だったの
で、そこからアンインストールしたら上手くいった
ということです。
最初に付いてきたインストのCDから行ってみると
出来るかもしれません。

それとライブラリは録画時に作成される拡張子gnoファイルで
管理されているはずですが、消したりはしていませんか?

追っかけ再生なら録画中に出来ているgnoファイル
からmAgicPlayerで出来ると思いますが、どうでしょうか?

書込番号:4856309

ナイスクチコミ!0


スレ主 eXcom2006さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/25 22:35(1年以上前)

パグウェルさん またまた、ありがとうございます

添付のインストCDでもうまくアンインスト、再インストできませんでした。

また、ライブラリがうまく作動していないので、gnoファイルが作成されない、そのためうまくいかないようです。

ライブラリの設定ファイルがきちんとインストされていないために、『この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。』とのメッセージが現れて、アンインストできるソフトがありませんよといわれているのかもしれませんね。

おかげさまで
テレビは映るようになったのですが・・・


書込番号:4857660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/RX2W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WinのSP3にしたら 14 2008/05/21 20:36:16
すみません。 6 2008/04/05 15:38:42
相性tyan S2927 0 2007/05/21 11:39:28
「映像表示」ができない 1 2008/03/12 2:25:37
デバイスについて… 0 2007/03/19 12:16:41
nForce4との相性について 3 2007/01/09 8:50:55
ドライバ Ver.1.03 1 2006/12/27 21:45:42
Ver.1.22 → Ver.1.08(2006/07/24) 0 2006/07/24 22:38:36
予約録画時の視聴について 2 2006/05/02 22:32:00
パソコンが勝手に起動してしまいます 2 2006/04/28 14:59:37

「IODATA > GV-MVP/RX2W」のクチコミを見る(全 567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX2W
IODATA

GV-MVP/RX2W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月中旬

GV-MVP/RX2Wをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る