『キーボードエラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

GV-MVP/RX2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

『キーボードエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RX2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2を新規書き込みGV-MVP/RX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キーボードエラー

2005/01/30 10:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

スレ主 やっとこマンさん

昨日、このボードを購入して使える状態にして予約録画してみたところ、
休止状態からPCが起ち上がる手前で、“keydoard error or on kyeboard present”の表示が出て止まります。PCにはUSBキーボードを使っていますが、普段は正常に使えております。休止状態から起ち上がる時のみ、このエラーが出ます。PS/2キーボードに交換すると休止状態からでも正常に起ち上がります。何が悪いのでしょうか?

OSは、XP pro SP1
M/B A7N8X-D
Athlon XP2500
メモリー512M
HDD 160×160 SATA RAID 0
VGA GeF FX5200
keyboard 富士通純正USBキーボード

よろしくお願いします。

書込番号:3856052

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/30 11:24(1年以上前)

やっとこマンさん   こんにちは。 BIOS画面内に USB Legacy Support 項目があれば Enabledに変えてSAVE、再起動では?
http://www.mars.dti.ne.jp/~oohara/int.htm

書込番号:3856208

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっとこマンさん

2005/01/30 12:14(1年以上前)

BRDさん、アドバイスありがとうございます。

USB keyboard & Legacy Support という項目があり、常にEnabledにしております。また、Disabledにして、試してみましたが結果は同じでした。
以前、SKNETのキャプチャーカードを使ってたときは、このようなことは起きなかったのですが・・・

書込番号:3856425

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/30 12:58(1年以上前)

残念。
CPU切り替え器経由ではありませんね?

書込番号:3856602

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっとこマンさん

2005/01/30 13:45(1年以上前)

残念ながら、CPU切り替え器経由ではないです。
今のところ、予備のPS/2キーボードで調子よく使えてますので、
早急に原因究明する必要はないのですが、何ででしょうかねぇ〜
BRDさん、ありがとうございました。

書込番号:3856791

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/30 19:33(1年以上前)

原因があるはずだけど、、、 気が向いたらまたいつか挑戦して下さい。

書込番号:3858295

ナイスクチコミ!0


siamnekoさん

2005/01/30 19:37(1年以上前)

こんにちは。

改善されないかも知れませんが、XPをSP2にしてまた
アップデートを行い最新の状態にしてみてはどうでしょうか?
これとは関係ないと思いますがSP1には休止状態から
復帰する際に不具合があったと思います。

他にコントロールパネルから電源オプション、詳細設定
のスタンバイからの回復する時にパスワードの入力を
求めるのチェックははずしていると思いますが
はずしてなければはずしてみてください。

BIOS関係ではBIOSを最新の物にアップするとかですが
BIOSの省電力関係もちゃんと設定されているかどうか
確認してみてください。

キーボード関係では他のUSBキーボードでも同様になるかまたBIOS
にPS2キーボード冠する設定なんかがある場合は、
disable(使用しない)に設定してないと
あるものだと解釈してチェックに行ってエラーになる
可能性がありますからそのあたりも見てください。

まあ関係ないこともたくさん書いてあります。
気分を害されたらすみません。

書込番号:3858312

ナイスクチコミ!0


z.kさん

2005/01/30 19:57(1年以上前)

IRQの競合は調べられましたか?

このボードを装着して後に起こる現象で、使えていて且つ休止状態から復帰時のエラーという事であるならば、二つのデバイス状態の関係が気になるポイントだと思われます。

確認済みという事でしたら、失礼かも知れませんが。。


書込番号:3858408

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっとこマンさん

2005/01/30 22:01(1年以上前)

siamnekoさん、

早速SP2にしてみました。
なんと、エラーがでません!
今まで、SP2にすると不具合が出そうなのでSP1のままでしたが、なんと直ってしまいました。驚きです。
その他の設定はやってみてだめだったのですが、
SP1が原因だったとは・・・
どうも、ありがとうございました。
それと、z.kさんもアドバイスありがとうございました。
今回は、SP1が原因でしたが、またなにかありましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3859155

ナイスクチコミ!0


siamnekoさん

2005/02/01 02:29(1年以上前)

いちばん関係ないかなと思ったSP2が正解でしたか。
確かに休止状態からの復帰には不具合がありましたが
今回とは関係ないと思っていましたがそういうのも
あるのですね。

まあなによりです。

書込番号:3865738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX2
IODATA

GV-MVP/RX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RX2をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る