


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2


購入しようと思いますが
スペックは足りるのでしょうか?
http://outlet.sotec.co.jp/zaiko/sx/sx7series/sx7series_t.htm
よろしくお願いします
書込番号:3603471
0点

CPUは特に問題が無いと思いますがメモリーが
少々少ないようです。OSもXPなので最低384MB、
出来れば512MBにしたいですね。
書込番号:3608361
0点



2004/12/09 19:47(1年以上前)
あの
まったく使えないわけなんでしょうか?
TVチューナーは初めてなのでよくわかんないんですよ。
つかえたとしたらどんなになるんですかね
よろしくおねがいします
ちなみにPCはsx7170cです
書込番号:3608386
0点

まったく使えないというわけではないのですが、
メモリーが少ないと仮想メモリー使用による動作の遅延や
下手したら録画ファイルにコマ落ちが発生するかもしれません
書込番号:3608556
0点

連書きになって申し訳ないのですが、
一応メーカーのホームページに対応機種の
メモリー256MBとあり推奨が512MBなので安定した
動作を望むならやはり増設したほうが良いかと思います。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprz2/index8.htm
書込番号:3608586
0点


2005/01/02 00:03(1年以上前)
SX7170cは私と同じなので感想を。(GV-MVP/RZを使ってですが)
私はPC購入時に+512MBの計640MBにしていますが、TVを表示させているだけでメモリを250MB程消費しているようなので、他の操作をしないとしても256MBはあった方が良いと思います。
それよりもPCのグラフィックス性能が低いのでグラフィックスカードを追加する必要が出てきますよ。
PCの画面設定を1280x1024/32ビットカラーにしているせいもありますが、TV表示だけでCPU使用率が95〜98%の高負荷状態でTVも時々カクカク表示でした。ところが友人から不要なグラフィックスカードを譲ってもらい取付けたら45%台になりましたので、ご参考まで。
書込番号:3716713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/16 21:06:36 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/27 0:56:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/17 6:43:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/17 11:59:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/27 9:56:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/27 3:57:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 21:53:12 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/01 2:50:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/30 11:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/13 18:58:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
