『かなり使えます!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PV4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

PV4アースソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月11日

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

『かなり使えます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PV4」のクチコミ掲示板に
PV4を新規書き込みPV4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり使えます!

2008/07/25 22:32(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

クチコミ投稿数:28件

昨日、購入しました。1日使ってのレポートです。
下記のスペックのPCで「TMPGEnc 4.0 XPress」でエンコードしながら、最大解像度(1920x1080)でキャプチャーしてもまったく音飛びやコマ落ちなしでかなりいい感じです。
また、上記+インターネット観覧+ネットラジオとか聞いていても大丈夫です。

OS :Windows Vista Ultimate x86
CPU:E6600 OC(3.0GHz〜3.4Ghz)
M/B:ASUS P5K-E
MEM:DDR2-800 2GB×4 (3.3GB)
GPU:GeForce 7600GT
HDD:ST3500320AS
S/B:Creative SB Audigy 2

書込番号:8127148

ナイスクチコミ!0


返信する
くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/26 22:12(1年以上前)

かなり使えるのはQ6600じゃないでしょうか。

書込番号:8131294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/07/26 23:34(1年以上前)

人によって感じ方は違うと思いますが、
私はE6600で、十分快適ですよ。

Q9450ならかなり変わりそうですが、
Q6600とE6600比べてもそんなに変わらない気もします。

書込番号:8131776

ナイスクチコミ!0


くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/28 01:35(1年以上前)

とんでもないミスしたorz
(誤)Q6600
(正)E6600
でしたー。すみませんです。

書込番号:8136820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アースソフト > PV4」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PV4
アースソフト

PV4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月11日

PV4をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング