『セットアップの方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PV4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

PV4アースソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月11日

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

『セットアップの方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「PV4」のクチコミ掲示板に
PV4を新規書き込みPV4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 セットアップの方法

2009/02/08 21:15(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

スレ主 stepwgnRF3さん
クチコミ投稿数:191件

ほんとに初歩的なことですみません。PV4のインストール方法がわかりません。
いろいろ試したのですが、うまく起動しません。
どなたかVISTAでのセットアップの仕方を教えてもらえませんでしょうか。
セットアップ仕方を紹介したページや,スレッドなどでもかましません。
どなたかご享受ください。

ちなみにPCは自作です。
OS:VISTA 32ビット
MB:EG45M-DS2H
CPU:Q6600
HDD:320G
です。

書込番号:9061929

ナイスクチコミ!0


返信する
くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 21:17(1年以上前)

うーん、何を試したのか良く分らないんですが、アースソフトのHP通りにやればインストールできると思います(;´∀`)

書込番号:9061947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2009/02/08 22:47(1年以上前)

ここも参考になるかもです。

http://www.geocities.jp/syori59/pv4/pv4.html

書込番号:9062611

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgnRF3さん
クチコミ投稿数:191件

2009/02/08 22:50(1年以上前)

アースソフトのHP通りにPCの電源を切って、ボードを差し込み、新しいハードウェアの検出ウィザードをキャンセルしました。
次に、PV4-Windows-Driver-350をインストールし、続いてPV-Windows-350-32bitをインストールしました。
しかし、「PV]を起動させると「PV4は初期化できませんでした。ボードの機能は使用しません。」と表示されてしまいます。
ツールバーの「設定」>「映像・音声入力端子」を開いてもA・Bが選択できません。

何かセットアップミスしてるでしょうか?(TT)

書込番号:9062636

ナイスクチコミ!0


くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 22:53(1年以上前)

多分、ボードの差し込みに問題があるんじゃないでしょうか?

もう一度ボードを指しなおしてみては?

書込番号:9062666

ナイスクチコミ!0


くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 23:10(1年以上前)

連続レスすみません(゚A゚;)

ボードに水色か黄色のシールが張られていませんか?
水色ならそのまま最新のドライバ&アプリを入れて大丈夫です。
もし黄色ならフラッシュメモリを更新しないと、最新のドライバ&アプリでは動作しませんよ。
下記のページと「 ドライバ 3.2 + アプリ 3.3 」のリンク先をよく読んで、セットアップしてみてください。
http://earthsoft.jp/PV/download.html

大まかな手順の流れは、

ドライバ削除→ドライバ 3.2 + アプリ 3.3 でフラッシュメモリ更新→ドライバ3.2削除→最新ドライバ&アプリ導入

って形ですね。そのままドライバ 3.2 + アプリ 3.3 でも問題ないですけどね。

書込番号:9062826

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgnRF3さん
クチコミ投稿数:191件

2009/02/09 00:06(1年以上前)

くれらさん,デジタルおたくさんご指導ありがとうございました。
黄色シールの意味をやっと理解し、無事キャプチャできました。

ほんとに初歩的な質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:9063210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アースソフト > PV4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PV4
アースソフト

PV4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月11日

PV4をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング