『こんなスペックで大丈夫でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI WinFast DV2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast DV2000の価格比較
  • WinFast DV2000のスペック・仕様
  • WinFast DV2000のレビュー
  • WinFast DV2000のクチコミ
  • WinFast DV2000の画像・動画
  • WinFast DV2000のピックアップリスト
  • WinFast DV2000のオークション

WinFast DV2000LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月20日

  • WinFast DV2000の価格比較
  • WinFast DV2000のスペック・仕様
  • WinFast DV2000のレビュー
  • WinFast DV2000のクチコミ
  • WinFast DV2000の画像・動画
  • WinFast DV2000のピックアップリスト
  • WinFast DV2000のオークション

『こんなスペックで大丈夫でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast DV2000」のクチコミ掲示板に
WinFast DV2000を新規書き込みWinFast DV2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなスペックで大丈夫でしょうか?

2004/05/05 19:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > LEADTEK > WinFast DV2000

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

現在使っているパソコンに、WinFastDV2000とLG電子GSA-4082Bを
増設したいと考えております。スペックは、
PentiumIII 1GHz
メモリ:256MB(PC133)
HDD:128GB
サウンド・グラフィック:オンボード(CM33-EC/DFI)
用途は、CATV・FM放送の視聴と、VHSビデオテープのデジタル保存。
将来的にはビデオ編集もしたいけど、今のスペックでは厳しいと思ってます。

書込番号:2773301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/05 19:45(1年以上前)

ハードエンコにしたほうが安心です。

書込番号:2773379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/05 19:48(1年以上前)

デジタル保存・・・MPEG2とは限らないのか。
MPEG2でキャプチャーならハードにしといたほうがいいよに変更ね

書込番号:2773397

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2004/05/05 20:21(1年以上前)

たかろうさん、早速のレスありがとうございます。
ハードエンコーダも考えたのですが、
・ちと高い…
・FMチューナー付きが見つけられなかった
買うとすれば、IOデータのGV-MVP/RXが候補なのですが…
WinFastDV2000を買っても、スペック不足に悩むだけかなぁ。

書込番号:2773530

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/05 20:55(1年以上前)

MPEG2にして保存するなら、
1.これを買って20万するPCを購入
2.1〜2万のハードウェアエンコードのものを購入
3.解像度を小さく設定してキャプチャ
4.低圧縮AVIでキャプチャしコツコツとエンコード
辺りでしょう。

書込番号:2773676

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/05 20:56(1年以上前)

1は8万でもいいか。

書込番号:2773680

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2004/05/05 22:38(1年以上前)

甜さん、ありがとうございます。やっぱりやめる事にしました。
TV/FM視聴がメインなので、デジタル保存の解像度を落とせば良いかと
思いますが、それだったらDVDまで買ってやるほどの事も無いし…。

書込番号:2774195

ナイスクチコミ!0


かかあさん
クチコミ投稿数:53件

2004/06/21 23:56(1年以上前)

私はこれを3台買いました。ペン3の850でもMPEG4 DIVX VP3 VP6 OKです。
ちなみにフレームレートは15にしています。みるぶんには問題ありません。
省エネです。

書込番号:2948008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast DV2000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FM録音について 2 2006/11/13 12:11:06
PS2プレイ時 0 2006/10/06 20:06:16
キャプチャ設定 1 2006/04/27 2:29:30
音が出ないです・・・ 2 2005/02/22 21:02:38
録音はどのフォーマット? 3 2005/01/29 13:29:40
どなたか同じ状態になられた方いますか? 5 2004/10/15 14:05:36
音声出力に問題? 0 2004/08/23 18:42:21
音質問題 3 2004/11/03 12:40:05
ステレオ音声の左右が逆 2 2004/06/22 1:28:25
こんなスペックで大丈夫でしょうか? 7 2004/06/21 23:56:07

「LEADTEK > WinFast DV2000」のクチコミを見る(全 67件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast DV2000
LEADTEK

WinFast DV2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月20日

WinFast DV2000をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る