『USBデジタル署名』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV5DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

『USBデジタル署名』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

USBデジタル署名

2004/06/03 21:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 kazukichiさん

まったくドライバがインストールできません。
手順どおりに行いましたし、最新版もダウンロードしました。
デジタル署名がなく、使用できないとなっているのですが、この製品にはデジタル署名がないのでしょうか?

書込番号:2880857

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/03 21:43(1年以上前)

kazukichi さんこんばんわ

インストールの際、デジタル署名のエラーを無視してインストールしてください。

デジタル署名はドライバの場合殆どはデジタル署名は去れていないと思います。

書込番号:2880889

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazukichiさん

2004/06/03 23:13(1年以上前)

あもさん、ありがとうございます。
じゃあTVがまったく映らないのは別の原因みたいです。
ソニーのPEG-SR9C/K(メモリ256、PEN3の800MH)、TVアンテナ入力なのですが、何か映らない原因がわかる方いらしたら教えてください。

書込番号:2881315

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazukichiさん

2004/06/04 01:16(1年以上前)

たびたびすいません。
USB1.1接続だと普通に録画までできました。
ただ、PCIカードのUSB2.0で接続するとうまくいきません。
どなたか原因のわかる方がいらしたら押してください。

書込番号:2881859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2004/06/04 07:40(1年以上前)

もちろんBUFFALO製のPCIカード(USB2.0)ですよね?
でしたらもう少しどの様にできないのか、状況を書かないと答えようがないのでは?

書込番号:2882292

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/04 11:01(1年以上前)

この機種は「BUFFALO製USB2.0」がポイントになっているようです。
それ以外は動作が安定しないみたいです。(某掲示板より)

書込番号:2882697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2004/06/04 20:42(1年以上前)

何枚かのマザーで試しましたがオンボードでUSB2.0の載っているマザーでは問題なく作動るのですが・・・・非搭載のマザーではBUFFALOのボードを挿しています。

書込番号:2884194

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazukichiさん

2004/06/05 12:23(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
結局、おっしゃる通り、USB2.0カードの問題でした。
BUFFALO製のものに変えたところ、普通に動きました。
IOデータ製のカードだと動かないみたいです。
以上、ありがとうございました。

書込番号:2886421

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/05 13:57(1年以上前)

BuffaloのUSB2.0ホストコントローラはVIAチップですけど、I/OデータのUSB2.0ホストコントローラはNECですので、その辺りがキーポイントになっているのかもしれません。

書込番号:2886703

ナイスクチコミ!0


ぎっちん。さん

2004/06/06 01:34(1年以上前)

家のはBUFFALO製のPCIカードだと不具合が出たので、IO製にしてみたら、今の所安定していますよ。

書込番号:2888983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2004/06/06 08:52(1年以上前)

マザーとUSB2.0のカードとの相性だと思います。NECのチップに合うマザー、VIAのチップに合うマザーの大きく分けて2種類あるのだと思います。BAFFALOUのカードで他の周辺機器を接続しても不具合が生じるパターンはNECのチップのボードで正常作動する可能性はあると思います。いろいろ試しましたがUSB2.0のカードは相性がすごくでるようです。

書込番号:2889570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > PC-MV5DX/U2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-MV5DX/U2
バッファロー

PC-MV5DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

PC-MV5DX/U2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る