『私のpcで』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV5DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

『私のpcで』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

私のpcで

2004/06/27 17:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 ラルータさん

私はこの製品の購入を検討しているのですが、不安な点があり質問させて下さい。
1 私のpcでスムーズに編集等の機能を行えるかどうか?(HP Compaq Business Notebook nx9010 - [P2.4-14X-256-30-D-XP])
どうか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2968160

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/06/27 21:29(1年以上前)

編集後のエンコードはそれほど遅くはないと思いますがノートPCなので編集自体はHDDがネックになってくると思います。
メモリもWinXPにしては192MBは少ないので編集に使うソフトによっては詰まり気味に感じるでしょう。
ただ、個人の感覚次第なので断定はできませんがCMカットくらいならそんなに不満は無いと思います。

書込番号:2969070

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルータさん

2004/06/28 01:24(1年以上前)

甜さん、返信ありがとうございます。
HDDについては増設予定です。
私の主な使用目的は、たくさん溜まったVHSテープのDVD化。
(DVDドライブも購入予定です。)
それとテレビの録画です。
(基本的にDVDレコーダーの役割を求めてます)
これは、大丈夫でしょうか?
それともう一つ質問ですが、キャプチャを使ってPCで番組を録画している最中でも、PCとは別の普通のテレビで違う番組を見れますか?

書込番号:2969941

ナイスクチコミ!0


@MAX@さん

2004/06/28 14:03(1年以上前)

そのためには分波機とアンテナケーブルがもう1つ必要です

書込番号:2971108

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/06/28 20:01(1年以上前)

分波機でなく分配器です。
普通のAV機器が置いてある家電店に置いてあると思います。
HDDは可能なら内蔵HDDの交換が望ましいんですが、よく分からなかったらこのことは忘れて下さい。

書込番号:2972032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2004/06/28 20:49(1年以上前)

USBは2.0対応ですか?・・・私はThink Pad X31で問題なく作動しています。どうやら掲示板を検索するとCPUがPentium Mの場合には問題無い場合が多いような気がしますがCPUのチップセット、もしくはUSB2.0のチップなどとの相性がでるのではないかと思います。

書込番号:2972181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルータさん

2004/06/28 22:40(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
アンテナケーブルが一つだけじゃ不可能なんですね。
うーん、ビデオデッキみたいに、キャプチャにアンテナケーブルを繋げて、PCにはUSB2.0で繋ぎ、テレビには赤、黄色、白の3色のケーブルで繋げば見れるかなと思っていたのです。

書込番号:2972757

ナイスクチコミ!0


@MAX@さん

2004/06/28 23:14(1年以上前)

黄、白、赤色のケーブルは入力端子なのでムリですよ
あと甜さん訂正ありがとうございます^^

書込番号:2972978

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルータさん

2004/06/28 23:59(1年以上前)

そうですか。あきらめるしかないようですね。
では、PCでテレビを見るときに画質等はどうなのでしょうか?
それとVHSテープをキャプチャして編集し、DVDに焼くとなると、どのくらい時間がかかりますか?(VHSテープ1本で)

書込番号:2973217

ナイスクチコミ!0


@MAX@さん

2004/06/29 00:38(1年以上前)

画質向上機能が付いているのでテレビよりもソースはよくなると
思いますが、動画を表示するのにはテレビの方がごまかしが効いて
きれいに見えるので結果的にはあまり変わらないと思います。
VHSからDVDに変換するのには慣れればソースの3倍で出来ると思いますよ

書込番号:2973396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルータさん

2004/06/29 01:05(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。
早速買いに行こうと思います

書込番号:2973497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > PC-MV5DX/U2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-MV5DX/U2
バッファロー

PC-MV5DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

PC-MV5DX/U2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る