PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2
先日購入しました。早速使用していますが、動作がいまいち安定しません。
ドライバーやPCastTVは公式サイトの最新版を使用しています。
接続はUSB2での接続です。CPUはPentium4 2.8C、メモリーは1GB、HDDは2台で容量たっぷり。M/BはGA-8I875を使っています。OSはWinXP SP2です。
現在までに気になっている点は以下の4点。
1.PCastTVを起動するとブルースクリーンとなり起動できないことがある。(不規則)
2.PCastTVの緑の文字のチャンネル表示や音量表示がはっきりせずにちらつく。
3.mpegでキャプチャーした動画をWindows Media Player(9と6)で再生すると、
Media Playerがフリーズする。
4.PCastTVの音量を100にすると音が出ない。
どこまでが仕様でどれが不具合かいまいち分からないので、
この機種をご存じの方の情報提供をお願いしたいと思います。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:3364235
0点
2004/10/22 01:40(1年以上前)
私も雑誌のレビューを信じて買ってしまいましたがやはり後悔しました
やっぱりダメルコの製品ですからしょうがないですよ
音量100で音が消えるのは仕様のようです。明らかなバグでも直してくれません。
多分もう2度とソフトのバージョンアップはないと思います。
昔からそういう会社でした。ダメルコさんは売った後のことはあまり興味ないようです。
最初のドライバから一切バージョンアップなしも多いですよ。
今だめならもうあきらめるしかないですね
一番いいのは思い切って買い換えることです。ほんとに後悔してます。
書込番号:3411144
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-MV5DX/U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/04/09 11:44:05 | |
| 5 | 2005/10/01 9:02:22 | |
| 0 | 2005/09/24 16:57:29 | |
| 4 | 2005/09/03 11:35:24 | |
| 4 | 2005/08/09 23:06:16 | |
| 0 | 2005/07/18 11:55:57 | |
| 10 | 2006/03/16 11:01:49 | |
| 1 | 2005/07/06 1:49:37 | |
| 1 | 2005/04/08 12:20:58 | |
| 3 | 2005/04/28 12:06:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



