『起動からできない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV5DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

『起動からできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

起動からできない

2005/01/13 19:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 "ルル"さん

PCcastを起動しようとしても、立ち上がる前に
「問題が発生したためPCcast.TV.exeを終了します。」
と出て起動すらできません。

最新のものにアップデートし、
OSやUSBドライバも更新しましたが改善しませんでした。

OSはwindowsXP Proです。
パソコン本体は今週購入したばかりで、これ以外にはウイルスバスターとネット接続のドライバしかインストールしていません。
考えられる原因は調べたつもりなのですが、一向に改善できません。

同様の方がいらっしゃっいましたら解決法を教えていただきたいです。
返品するしかないのでしょうか。

書込番号:3773640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2005/01/13 22:06(1年以上前)

もしかして、これ該当していませんか‥‥?

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=27fa7a9c-2cd4-46b9-9194-a7081228759a&resource=&number=1&isExternal=0

書込番号:3774477

ナイスクチコミ!0


スレ主 "ルル"さん

2005/01/14 01:08(1年以上前)

おっととさん返信ありがとうございます。

同じ現象のように思うのですが、
いまいち、対処法のやり方がわかりません。

1.[スタート]−[(すべての)プログラム]−[BUFFALO]−[PCast TV]−[PCast TV] を選択します。
2.PCast TVの画面を右クリックして[設定]-[デバイスの選択] を選択します。

の2に出てくる【PCast TVの画面】とはどのことでしょうか?
1.の【スタート〜】の項目でPCast TVのアイコンを右クリックしても[設定]-[デバイスの選択]の項目は出てきません。
起動画面のことかと思いましたが、起動してほぼ同時に終了するので無理です。

初歩的な問題かもしれませんが、よろしくお願いします。
まだ、該当の対処法かはわかりませんが、これで使えるようになればいいなと思います。

書込番号:3775647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2005/01/14 06:31(1年以上前)

>1.[スタート]−[(すべての)プログラム]−[BUFFALO]−[PCast TV]−[PCast TV] を選択します。
  → 「PCast TVを起動します」の意味

>2.PCast TVの画面を右クリックして[設定]-[デバイスの選択] を選択します。
  → 「PCast TVが正常に起動・動作しているTV画面上で右クリック」の意味

"ルル"さんの状況では、起動してほぼ同時に終了してしまうんですね。忘れていました。

起動すら出来ないとなると、
「BUFFALO PCast TVのアンインストール」を実施した後
PC-MV5DX/U2自体の削除をして下さい。
「マイコンピュータ」→「右クリック」→「プロパティ」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」→「サウンド・ビデオ・‥‥」→「BUFFALO PC-MV5DX/U2 USB ‥‥」→「右クリック」→「削除」
 
Windowsの再起動をして、もう1度ドライバを組み込んで下さい。
PCast TVも再度インストールして下さい。

これでダメなら、私にはお手上げです。

書込番号:3776150

ナイスクチコミ!0


スレ主 "ルル"さん

2005/01/14 12:56(1年以上前)

やはり、無理なようです。
起動せずに、設定を変更することはできないようですね。
もっとも、リンク先にある
>Webカメラ、もしくはデジタルビデオカメラを別途装着しているパソコン環境
には該当していないので、違う原因かもしれませんが…

これは、修理に出した方がいいのでしょうか?
本体が故障しているとはかぎらないのでよくわかりません。

仮に自分のPCとの相性で使用不可能な場合は返品可能なのでしょうか?

書込番号:3776978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/01/14 12:59(1年以上前)

セーフモードでも立ち上がりませんか?

書込番号:3776996

ナイスクチコミ!0


スレ主 "ルル"さん

2005/01/15 00:58(1年以上前)

セーフモードというものをやってみましたが、
セーフモードでは本体を認識しませんでした…。
これは、起動できるのが普通なのでしょうか?
よくわかりません。

しかし、PCとの相性が原因だとしても、
起動すらできないとなると少々怒りがこみ上げてきます。

書込番号:3780042

ナイスクチコミ!0


スライムさん

2005/01/15 13:30(1年以上前)

私も同じ症状です。ただXPhomeなだけで・・・。
起動したとたんにエラーで、起動したと思っても数分すればエラーですからね・・。やってられません。
ひょっとしてCPUはAthlonですか・・・?

書込番号:3781903

ナイスクチコミ!0


スレ主 "ルル"さん

2005/01/16 12:12(1年以上前)

いえ、調べてみましたがPentium4でした。
同様の不具合がある人がいるってことは、相性だけの問題とは違うんですかねぇ。

書込番号:3787070

ナイスクチコミ!0


スライムさん

2005/01/16 17:15(1年以上前)

そうですか・・・。今日試しに先日3千円で購入した中古マシンにつけてみたら・・・動きました。動作環境全く満たしていないのに・・・バリバリ動きます・・・。なぜかリアルタイムエンコード出来てますし。。なんかワケわかんないソフトですねぇ・・・。。。
はぁ、17万で買ったマシンはだめで、3千円のマシンに合うとは・・・。少しショックです。。

PentiumU400Mhz
128メモリー
440BXチップセット
7Gハードディスク

一応動作環境まで。

書込番号:3788413

ナイスクチコミ!0


NextFeelさん

2005/01/17 05:30(1年以上前)

「PC-MV5DX/U2」は借り物で一時使用しましたが、その時「問題が発生したためPCcast.TV.exeを終了します。」で悩みました。
私の場合は、DVD再生ソフトとの相性?のようで、PowerDVDをアンインストールすれば問題なく使用できました。(WinDVDはOK)

CPUはAthlonXP 2500、OSはWin XP Proで常駐ソフト盛り沢山ですが、その後は快適に使用できました。(リアルタイムエンコードは出来ませんでしたが・・・)
残念ながら今は手元に無いので、現在購入を画策中・・・

書込番号:3791756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/23 15:16(1年以上前)

>私の場合は、DVD再生ソフトとの相性?のようで、PowerDVDをアンインストールすれば問題なく使用できました。(WinDVDはOK)
私の場合はPower DVDがインストールされていますが問題なく使用できていますが・・・・・

書込番号:3823024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > PC-MV5DX/U2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PC-MV5DX/U2
バッファロー

PC-MV5DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

PC-MV5DX/U2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る