


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
実はMV52DX/U2とHD-HGLANでLink De 録をしているのですが困った症状が現れます。MV52DX/U2の方に書き込みお返事もいただいているのですが、MV71DX/U2でも同様の症状が出るか知りたいので質問させてください。以下MV52DX/U2の掲示板よりの引用です。
PC-MV52DX/U2とHD-HGLANでLink De 録をすると必ず同じところで画像が乱れます。
具体的に言うと高画質設定で1時間08分54秒のところです。試聴ソフトの問題ではなく録画自体が失敗していてファイルが壊れています。標準画質だと1時間31分09秒のところです。この二つはファイルサイズが全く一緒で4296147KByteの地点です。
上記症状なのですがMV71DX/U2では起きないのでしょうか?PC-MV52DX/U2では私だけの症状ではなく他の方も同様の症状が出ています。ファームを最新にしてもPcastLinkを最新にしても改善されません。ちなみにPcastTV2を使った場合、Linkstationに録画してもファイルに問題は起きません。
お手数ですがどなたかご確認いただけませんでしょうか?
書込番号:4802044
0点

HG-LANではないのですが、HS-DGLのLinkStationの組み合わせでは4Gの壁は無いようです。
いまある録画データを確認したところ8.7GBの録画データがあり、そのような症状は出ていません。
内容から察するとHG-LAN自体が4G以上のファイルを扱えないわけでもないようですし、Link De 録とMV52DX/U2特有の組み合わせによる障害みたいに感じられます。
そうするとLinkStation側のファームウェアでMV52DX/U2に十分に対応されていない問題なのかなと思われます。
解決にはなっていませんが参考までに
書込番号:4805002
0点

ご報告ありがとうございます。
前記の文を読み返すと少し誤解を招きそうなので補足しておきます。
前記ファイルサイズ(4GB)で録画が終わるわけではなく、大きなファイルもできあがるのですが4GB地点で映像が止まったりモザイクが大量に発生したり音声がとぎれたりするということです。
Link De 録のためにわざわざセットで購入したのでファームウェアのアップデートで直ってくれるのが一番なのですがMV71DX/U2で症状が出ないのなら買い換えも検討したいと思っております。
書込番号:4805430
0点

4G以上の録画ファイルは出来るのだけれど、4G地点でおかしくなるということですか。
その時間1時間31分09秒のところを確認しましたが、大丈夫ですよ。
最初からの連続再生でも大丈夫だった気がします。
書込番号:4810235
0点

その通りです。
そこで乱れがないのならやはり52DX特有の問題なのでしょうね。
普通に見て消すだけなら一瞬のことですが、Divx変換を行うとその地点以降、音声と映像がずれたままになってしまうので使い物にならないのです。
映像的に52DXのほうがきれいだと思って買ったのでとても残念です。
ご報告ありがとうございました。
書込番号:4810638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-MV71DX/U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/10/04 12:55:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/07 21:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 13:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/11 17:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/14 1:10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/03 16:55:18 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 0:57:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/16 20:56:10 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/10 22:05:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/24 18:49:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
