『視聴、録画再生の不具合対策(私の場合)』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『視聴、録画再生の不具合対策(私の場合)』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

視聴、録画再生の不具合対策(私の場合)

2008/05/28 20:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

クチコミ投稿数:13件

昨日、人柱覚悟で衝動買いしたこの製品が届いたので早速取り付け、インストールしました。過去スレにあるような不具合がありましたが、何とか満足する状態になりましたので
同様環境の方のお力になればとご報告します。

問題点1
初期設定でのウィザードが途中(チャンネルスキャン)で固まり完了しない。
−>アップデートパッチで2回目はOK。

問題点2
テレビ視聴で起動後ちょっと映像がでて「コンテンツは保護されてます・・」で落ちる。
−>HDTVとのクローンを止めシングルモニタにすることで視聴は可能となった。
  でも以降TVの認識が一切されなくなった。なぜ?

問題点3
録画ファイルの再生が出来ない。
−>ASUSグラボ付属の「GamerOSD」のタスクトレイ常駐を終了させる。
  あっけなく再生できました。尚、アンインストールはしていません。

また、初期設定ウィザードは「GamerOSD」をやめることでさくさく動くようになりました。

以下、PCスペックです。
CPU:Core2Duo E6600
mem:3Gb
マザー:ASUS P5B Deluxe
グラボ:ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/256M
モニタ:LG L204WT

尚、CPU負荷 60%前後
ご参考になれば!!

書込番号:7866936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2008/05/31 01:24(1年以上前)

会社ではadminさんこんばんは。

ちょっと、お教え下さい。CPUの負荷なのですが、60%も通常の視聴で必要なのですか?

他に、裏で別のプログラムが動いていたということは、考えられないですか?

ちょっと、信じられないというか、他の作業が出来ないと思います。IE10画面出していて、全てを更新すれば、100%になるのは目に見えて明らかですが・・・・。


書込番号:7876511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/31 16:35(1年以上前)

タスクマネージャー

こぼくん35さんこんにちは。

CPU使用量は確かに60%前後です。
PC起動から安定後、PCastTV起動、視聴安定までの
タスクマネージャーのハードコピーを添付します。
今、書き込んでいる際も地デジ視聴中、起動しているのは
IE7が二つ、Outlook2003、Jtrimと添付の常駐ソフトですが
CPU使用率に変化はありません。(60%前後)
もちろんPC操作に支障はありません。
また、私の場合はTV視聴出来ればOKなので問題はありません。

書込番号:7878803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2008/05/31 17:56(1年以上前)

会社ではadminさん こんにちは。

写真、拝見しました。大変参考になります。ありがとうございます。
E6600で60%負荷掛かるのですねぇ〜・・・。推奨CPUはたしか、E4300以上だったと思うのですが、果たして皆さん動いているものやら・・・・。

TVEnhanceに27%・このタスクマネージャーに4%・・・後は、下が見えないもので、申し訳ありませんが、もし、お手が空きましたらで結構ですので、タスクマネージャーの全体写真をお願いできませんでしょうか。

GamerOSDは問題なくインストールできたようですね。

TSデータをデコードするだけで、この高負荷はなぜなんでしょうね・・・・?
では。

書込番号:7879089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/31 20:21(1年以上前)

こぼくん35さん、こんばんは。

ご依頼の全てのタスクプロセス全体を添付します。
ご参考になれば!!

尚、GamerOSD、SmartDoctoreはもともとインストール済みです。
録画ファイル再生時に再生不可のメッセージが出た場合に終了して
います。(視聴時はなんら問題ありません)

書込番号:7879723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/31 20:28(1年以上前)

画像がもれました。

失礼しました。

書込番号:7879755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2008/05/31 23:15(1年以上前)

私はE4300でPCastTVとIEいくつか起動してCPU負荷は28%前後ですよ。

書込番号:7880697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2008/06/01 11:30(1年以上前)

under.1800さん ありがとうございます。会社ではadminさん書込みさせて頂きます。

やっぱり、その程度ですよね。

どうも、このPCastTV起動すると、別のプログラムが立ち上がって、負荷を掛けるケースがあるようです。
それも、E6600の場合が多いって言うのが、不思議・・・・。関係ないかもですが。

書込番号:7882441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る