DT-H50/PCI
[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円
PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI
こんばんは。
皆さんに色々助けていただいてようやく見れるようになり予約録画をしようと思ったのですが
番組表を立ち上げてみると番組が教示されないところがいくつかあります。
これって待っていれば表示されるようになるのでしょうか。
それからテレビ王国から予約って出来るんですよね?
こちらの予約のやり方も教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:7970529
0点
トムソンガゼル2006さん
こんにちは。
番組表の更新はどうすればよいのか私もわかりません・・・笑
どなたか教えてください。
テレビ王国は一度WEBで会員登録を行った後、
多分タスクバーの右下(初期設定では)に起動中の
PCastTV for 地デジアイコンの中のメニューで
iCommandの設定を起動するとiCommand機能を使用して
Webからの予約追加/削除などを使用するという項目に
会員登録で使用したメンバーIDとパスワードを入力します。
その後テレビ王国のWEBでログインすれば使用できるようになります。
テレビ王国はログインしなくても番組表は確認できますが
番組ごとのIEPGアイコンをクリックしても録画予約できませんが、
ログインするとクリック後PCastTV for 地デジの番組表で
予約するときの画面が出てきます。
β3以降のアップデート後ここの画面で録画終了後の
パソコンをスリープにするかシャットダウンするかを設定できるように
なりましたね。
私はまだ試していませんが・・・・
それでは。
書込番号:7973397
0点
ごまくりさん、こんにちは。
テレビ王国は会員登録が必要だったんですね。よく見てませんでした(汗)
会員登録したところWebで番組を確認して予約することができました。
PCastTVの番組表より見やすいし立ち上げるのも時間かかるからこちらからの予約が便利ですね。
レコーダーやレテビは勝手に受信して番組表更新しますがこれはそういう機能はないんでしょうかね。
僕の場合は録画専用で購入したようなものなので番組表が使いづらいと困るなと思ったのですが
テレビ王国で予約ができるようになたので問題も解決しました。
>β3以降のアップデート後ここの画面で録画終了後のパソコンをスリープにするか
シャットダウンするかを設定できるようになりましたね。
おー、これは知りませんでした。ようやく対応したんですね。
ほかのレスで保存先の不具合があるようなのでアップデート見送っていましたが
早速入れてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました^^
書込番号:7975047
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DT-H50/PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/05/18 19:49:46 | |
| 2 | 2012/08/25 6:38:41 | |
| 5 | 2012/05/21 16:39:15 | |
| 2 | 2012/05/10 6:26:40 | |
| 6 | 2011/10/07 7:42:08 | |
| 6 | 2011/07/17 23:01:48 | |
| 14 | 2011/01/13 18:37:52 | |
| 4 | 2010/12/29 0:24:21 | |
| 0 | 2010/08/07 7:22:13 | |
| 2 | 2010/06/12 17:36:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



