『DVD-RAMにコピーで(終了)きない』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『DVD-RAMにコピーで(終了)きない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMにコピーで(終了)きない

2008/09/08 11:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

クチコミ投稿数:5件

DVD−RAMにコピー中、書き込み中でいつまでたっても終了しません。
メディアはマクセルとパナソニックの2社3種類を使用しています。メディア、ドライブともCPRMに対応しており、インターネットにも接続しています。
DVD−RWおよびBD−REにはコピーできます。

CPU Core2Quad E6600(2.4GHz)
メモリ サムソン PC5300 2G
マザー ECS P35T-A
グラボ ASUS EN8600GT
DVDドライブ バッファローBR-616FBS
モニタ LG L226WA
OS    WINDOWS XP SP2
書き込みソフト Power2Go(CyberLink BD Solution、DVDドライブ添付ソフト)

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:8317736

ナイスクチコミ!0


返信する
mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度3

2008/09/08 12:23(1年以上前)

通常のWindowsのデータはメディアとして書き込めますか。サイバーリンクの書き込みソフトをアンインストールした場合はいかがでしょうか?

書込番号:8317935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/08 19:23(1年以上前)

mibo2様 早速のご指示ありがとうございます。

Windowsのデータはメディアとして書き込めますか。: そのままでは書き込みできません。
フォーマットをFAT32にすれば書き込み可能になります。
FAT32のフォーマットで30分(800MB)程度の地デジ動画ですと書き込み出来ます。再生もできました。しかし60分(2.1GB)程度の動画は相変わらず、87%程度から書き込みが進みません。
ソフトをアンインストールした場合はいかがでしょうか?:上記と変わりませんでした。

書込番号:8319305

ナイスクチコミ!0


GANMO026さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/16 21:14(1年以上前)

FAT32だと、1ファイル2GBが上限ではなかったでしょうか?
RAMは使ったことがないのでよくわかりませんが、
UDF形式ではフォーマットすればムーブ可能ではないのでしょうか?

書込番号:8361083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/17 11:32(1年以上前)

GANMO026 さん
アドバイスありがとうございます。

 理由は良く分かりませんが、解決しました。
 
 最初はコピー時のCPU稼働率(1〜2%)が悪く、PIO病を疑ったのですが、
そうではありませんでした。
 次にDVDドライブを第1SATAに繋いでいたものを、HDD
ドライブを第一SATAに、DVDドライブを第2にしました
結果、コピーできるようになりました。(どうしてDVD−RWやBDがコピーできていて
DVD−RAMのみCPUのパフォーマンスが低下するのか分かりません)

書込番号:8363751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る