『アンテナ受信感度0%』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『アンテナ受信感度0%』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナ受信感度0%

2008/10/03 00:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

クチコミ投稿数:2件

先日購入し、セットアップまでは問題なく出来たんですが、チャンネルが全く受信出来なくてアンテナ受信感度が0%となっています。「アンテナ信号がありません。」とも表示されます。

一応、地デジ対応エリアに住んでいるので電波がきてないことはないと思うのですが…


ちなみに、住んでいるアパートがUHF対応していなかったので、八木アンテナのFLEMOという室内用アンテナを使用しています。

何が原因か分からず、お手上げ状態となってます…


ご教授よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8446747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 もにゅ〜なひととき 

2008/10/03 01:01(1年以上前)

室内用アンテナは受信性能が悪いので無理じゃないっすかね
UHFに対応していたとしても、地デジを見られるように向きを変えなくてはいけないですし

室内用アンテナより、ベランダにかけられるタイプのほうがまだしも受信できる可能性があったのでは・・。

他の地デジ製品は受信できてますか?ワンセグ以外で

書込番号:8447022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/04 10:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

室内用アンテナでは受信は無理なのですか?
ヨドバシカメラでこの商品の横に陳列されてあったので、室内用アンテナでも見れるのかと思って購入したのですが…

室内用アンテナでも、全く電波を受信しないんでしょうか?

感度が20%くらいあっても良さそうなのに、0%だったのでてっきり、設定等の問題かと思ったんですが…


ちなみに、他に地デジを見れる物は所持しておらず確認出来ない状況です。

書込番号:8452507

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度4

2008/10/08 17:50(1年以上前)

今、皆さんが普通に見られているテレビ番組は、アナログ電波で飛んできています。

それと、最近話題の地デジは同じテレビ番組を流していますが、アナログ電波とは全く違う電波で飛んできています。

2011年にアナログから地デジに切り替わるとCM等で流れていますが、今全国で電波の中継基地とかを準備中なんです。
その為、電波自体もどこで受信してもバッチリ映るレベルではないし、外付けのアンテナであってもお宅毎に感度が違うと言うことが、今はあり得ます。

室内アンテナで使うのであれば、窓際のよく電波を拾う場所を見つけて置く場所を決めあげるのがベストかなと思います。
室内アンテナは、家の壁とか電波の邪魔になるものが多いので、窓際で使わないときついはずですよ。

書込番号:8472841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/23 23:26(1年以上前)

僕も同じ症状です。ほかの地デジ製品はちゃんと見れるのに、この製品だけ電波が0%です。
僕もこの症状の直し方が知りたいです。

書込番号:9438453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る