PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
本日、MonsterTV2を購入しました。
TVの視聴には何の問題もないのですが、キャプチャの動作がどうもおかしいです。キャプチャにはMonsterTV(ソフト)の録画ボタンを押すだけですよね?高画質はもちろん、低画質でもキャプチャがすぐに終了されてしまいます。(10回に1回くらいは成功します・・・)
2つ下のスレでも書いていますが、CPUはPenV1Gなのですが低画質のキャプチャではキャプチャそのものが出来ない程パワー不足だとは思えないのですが・・・。
スペックは、
CPU:PentiumV1G
MB:CUSL2−C
HDD:80Gと40Gの2基(共に7200rpm)
メモリ:512M
VGA:RADEON9000PRO128M
です。
何かソフトの設定がおかしいのでしょうか?どなたか、アドバイスをお願いします。
書込番号:1037234
0点
マザーは問題ないと思いますが、推測ですが
ビデオカードが怪しいような気がします。
書込番号:1037313
0点
2002/11/01 19:56(1年以上前)
ディスクの空き容量がすくないなら、勝手に止まってしまう仕様みたいですけど
あまりに初歩的なんで的外れの回答だろうな ハードやドライバが原因だとしたら
なんだろう
書込番号:1038298
0点
2002/11/02 10:41(1年以上前)
エラ〜コメントは出るのでしょうか?
ウチの環境に似ているナ〜
ま〜、使用カードとPC環境が違うので、参考にはならないと思うが
チト、参考程度に...
bitcast_TVのQ&Aに、
bitcast.TV以外のMPEGキャプチャアプリケーションがインストールしている環境でMPEGでの録画ができない。
と、アドバイスしています。(此方は、修正パッチで対応済み見たいですが)
似た様な事は無いですか?
または、他のキャプSoftでも試されて見てわです。
小生の場合、
MPEGはWinDVRで記録
その他は、bitcast_TVで記録
で、利用してますです。(^^ゞ
書込番号:1039564
0点
2002/11/03 12:28(1年以上前)
返信遅れてすみません・・・。
ZZ−Rさん、ブルックリンさん、チャンどらでWin2kさんアドバイスありがとうございます。その後ですが、ドライバを再インストールしたら何故かキャプチャが正常に行えるようになりました。
おさわがせして申し訳ありません。ありがとうございました。
それにしても・・・これで事実上テレビが3つ(部屋1K)・・・我ながら(^^;)
書込番号:1041916
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/10/05 0:03:23 | |
| 1 | 2004/09/23 13:02:22 | |
| 1 | 2004/09/09 0:31:18 | |
| 0 | 2004/08/29 11:16:08 | |
| 0 | 2004/04/26 7:31:16 | |
| 1 | 2004/02/20 9:30:04 | |
| 0 | 2004/02/11 16:59:35 | |
| 0 | 2004/01/31 21:37:48 | |
| 1 | 2004/01/01 10:56:49 | |
| 0 | 2003/12/30 20:41:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



