サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DX
YAMAHAのスピーカシステムTSS-15とこのカードを同軸デジタルケーブルで接続しようとしています。
同軸デジタルケーブルはピンプラグなのでこのカードには直接刺さりません。
ピンプラグの先をミニプラグに変換してなおかつデジタル出力できるアダプタはあるのでしょうか。
それらしいものとしてcreativeのSoundBlaster用 「Digital I/O Module」というのを見つけましたが、これで可能なのでしょうか。
書込番号:10020547
0点
両方とも光端子だから光ケーブルでつなぐ。
TSS-15は角型、Zonarは丸形だから光角丸ケーブルを購入。
書込番号:10020791
0点
価格のスペックでは同軸デジタルに○が付いていますが、調べたら光丸型端子でのデジタル出力ですね。
マニュアルでは光丸型→光角型のアダプタが付属することになっていますが、同梱品に見あたりませんか?
書込番号:10021430
1点
スピーカシステムの入力に同軸しか空きがないため同軸デジタル接続にこだわりたいんですが、このカードのS/PDIF出力端子はコンボタイプじゃないんでしょうかね・・・
書込番号:10021773
0点
あるけど変換サンプリングは96kまで。
COP-1/96Kコアキシャル/オプチカル・コンバーター
http://store.fostex.jp/goods/1200891487346/
書込番号:10021836
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar DX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/02/18 2:01:29 | |
| 5 | 2009/08/30 16:22:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




