SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)
最近 ようやく Win2Kで 5.1chが 使用可能になったので
参考までに レポートします。
私は I/O DATAのP2DiPOLE プレミアムセットをもっていて
Audigyと合わせて 活用したいと思っていました。
このスピーカは場所をとらずに5.1chを楽しむ画期的なスピーカ
なのですが、いまいち売れなかったみたいです。。
音に対して反応が良く とてもクリアな音を出すのですが、
このスピーカの音の良さが認知されず 残念でした。
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/p2dp/index.htm
Win2K環境で WinDVDを使用し デジタルDIN出力から
ミニジャック←→ピン 映像ケーブル + DDコネクションで
正式なドルビーサラウンド AC-3光出力が できました。
http://www.japan.creative.com/support/faqs/soundblaster/audigy/dolbydigital04.html
Athlonとの相性などが 議論されていますが、
私は Athlon1.33Gで RAIDや SCSIなどを つけていますが
完全に 安定しています。
DDコネクションは ヤフーオークションなどで
1000円程度でよく見かけます。光入力で使う人に
お勧めです。はめたことのなかった ゲームポートが
今では 大活躍です。。
http://www.user.novac.co.jp/hard/DG_Gear/DDConne/DDConne.html
場所をとらず 気軽に Win2Kの安定性を保持しつつ 通常の音声と
5.1chサウンドを 質の良い音で 楽しめる環境になりました。
書込番号:390896
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/10/29 13:50:01 | |
| 2 | 2003/08/04 12:23:41 | |
| 0 | 2002/11/30 21:06:13 | |
| 2 | 2002/10/26 16:12:59 | |
| 5 | 2002/10/18 3:41:57 | |
| 1 | 2002/10/14 15:27:36 | |
| 5 | 2002/10/14 3:11:11 | |
| 1 | 2002/11/10 14:48:36 | |
| 5 | 2002/09/20 21:28:24 | |
| 11 | 2002/09/12 13:13:44 |
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



