サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)
以前、(CREATIVE)SBL5.1/DV (5.1)(日)を購入した。しかし、セット・インストールとまではうまくいったのですが雑音が出てしまいます。症状としましてはHDランプど連動しているみたいです。一応、メーカーにも問い合わせてみたところとりあえず修理してみますと・・・。結果、クリエイティブ社では症状が出ず、新品交換てな感じになりました。 そして取り付け、直ったと思い気・・・、また同じ症状。これはどういった現象なのでしょうか?
PCスペックは【マザボ=TUA266・CPU=PV1G・メモリ=1G・】て感じです。同じ症状な方はいらっしゃいませんか? ほか、原因がわかる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。。
書込番号:933623
0点
2002/09/11 15:04(1年以上前)
HDDと連動して音が鳴るのであれば、主に2つの原因が考えられます。
(1)HDDがノイズを出している
(2)電源がノイズを出している
1は分かってもらえると思います。なんていうかそのままだし(笑)
これはHDD交換テストでもして見るしかないかな…
2はHDDにアクセスがかかり、消費電力が増えると電源がノイズを出す、
ということで、結構ありがちだったりします。
…でもどっちにしろ交換してみないと分からんですね…
あとはそうですね、ケースを開放したり、バラでの状態で
ノイズがどうなるか試してみるってのはアリでしょう。
普通にケースに組み込んだ状態よりもノイズが減少(あるいは
なくなる)のであれば、中にあるパーツがノイズ出してる
せいだ、と考えても良いでしょうから。
そして、ノイズの原因として考えられるのは、主に上記の2つ
であると。
#微妙に役に立たない答えかも(汗
書込番号:937093
0点
2002/09/13 17:48(1年以上前)
お返事ありがとうございます。HDDの交換を使用にしてもちょっとないのでそのまま我慢します。電源のことです一応300Wのものを使用しております。
いろいろ教えていただき有難うございました。
書込番号:940938
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/09/11 1:01:28 | |
| 0 | 2003/07/10 18:56:00 | |
| 1 | 2003/02/05 8:37:56 | |
| 0 | 2002/12/23 18:01:00 | |
| 0 | 2002/09/29 18:09:16 | |
| 2 | 2002/09/13 17:49:03 | |
| 0 | 2002/08/16 2:12:58 | |
| 1 | 2002/07/20 5:53:16 | |
| 2 | 2002/07/20 9:38:16 | |
| 0 | 2002/06/23 17:05:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



