インターフェイスカード > RATOC > REX-CBU2X (USB2.0)
値段に惹かれ、最初にIFC-CB2U2VをFC4で使ってみましたが、どうしてもHDDのReadの速度が出ませんでした。
Write:約9MB/sec Read:3MB/sec
※Thinkpad i1400 Celeron500Mhzにて
その上、Samba経由でHDBENCHを実行した結果は惨憺たるもので・・・
Write:0.8MB/sec Read:約6MB/sec
物は試しと、Linuxの動作実績を表示しているREX-CBU2Xを買って試してみると、
USB HDDアクセス: Write:約11MB/sec Read:12MB/sec
Samba経由のHDBENCH: Write:9MB/sec Read:約11MB/sec
あまりの違いに、「買ってよかった〜!」と思わず叫んでしまいました。(^^;
Fedora Core 4で使用する方は、買って損なしです。・・・というより、 IFC-CB2U2Vは避けたほうがいいと思います。
書込番号:4430596
0点
「RATOC > REX-CBU2X (USB2.0)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/03/16 18:22:20 | |
| 2 | 2005/12/15 17:20:38 | |
| 0 | 2005/09/15 23:01:07 | |
| 0 | 2005/01/13 8:30:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






