『どちらがお勧め?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OWL-PC-60Z IIの価格比較
  • OWL-PC-60Z IIのスペック・仕様
  • OWL-PC-60Z IIのレビュー
  • OWL-PC-60Z IIのクチコミ
  • OWL-PC-60Z IIの画像・動画
  • OWL-PC-60Z IIのピックアップリスト
  • OWL-PC-60Z IIのオークション

OWL-PC-60Z IIオウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 4日

  • OWL-PC-60Z IIの価格比較
  • OWL-PC-60Z IIのスペック・仕様
  • OWL-PC-60Z IIのレビュー
  • OWL-PC-60Z IIのクチコミ
  • OWL-PC-60Z IIの画像・動画
  • OWL-PC-60Z IIのピックアップリスト
  • OWL-PC-60Z IIのオークション

『どちらがお勧め?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OWL-PC-60Z II」のクチコミ掲示板に
OWL-PC-60Z IIを新規書き込みOWL-PC-60Z IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがお勧め?

2002/07/09 09:00(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-PC-60Z II

スレ主 シチローさん

TORICAのCA370-SC2とOWL-PC-60ZIIではどちらがお勧めなのでしょうか?
値段はここで見たかぎり変わらないので迷っています。
皆様のご意見を聞きたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:820613

ナイスクチコミ!0


返信する
ロ-テクさん

2002/07/10 17:36(1年以上前)

自分ならTORICAのCA370-SC2がいいかな〜。
電源にあの'静'370W搭載は魅力ですね。
ある程度増設しても安心できて、
最初から静穏がある程度実現できるのはいいですね。

書込番号:823296

ナイスクチコミ!0


スレ主 シチローさん

2002/07/11 08:43(1年以上前)

ローテクさま
返信ありがとうございます。
用途を書かなくて申し訳有りませんでしたが
自分は静粛性より冷却性を求めています。
その点ではどちらが優れているのでしょうか?

書込番号:824591

ナイスクチコミ!0


ロ-テクさん

2002/07/11 17:17(1年以上前)

どちらも優れていると思いますが
冷却性能もTORICAのCA370-SC2がやや上のような気がします。
背面にファンが2個装備できる点と
電源に'静'を装備してる点です。
'静'はツインファンですからね。

書込番号:825231

ナイスクチコミ!0


スレ主 シチローさん

2002/07/12 12:32(1年以上前)

ローテクさま
ご回答ありがとうございます。
TORICAのCA370-SC2で検討してみます。

書込番号:826797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「オウルテック > OWL-PC-60Z II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源メーカーは? 9 2003/04/15 22:40:45
買っちゃいました! 0 2002/10/30 18:49:08
うるさい 2 2002/08/15 16:10:10
どちらがお勧め? 4 2002/07/12 12:32:53

「オウルテック > OWL-PC-60Z II」のクチコミを見る(全 19件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OWL-PC-60Z II
オウルテック

OWL-PC-60Z II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 4日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング