『音は?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OWL-ASOP-03の価格比較
  • OWL-ASOP-03のスペック・仕様
  • OWL-ASOP-03のレビュー
  • OWL-ASOP-03のクチコミ
  • OWL-ASOP-03の画像・動画
  • OWL-ASOP-03のピックアップリスト
  • OWL-ASOP-03のオークション

OWL-ASOP-03オウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月22日

  • OWL-ASOP-03の価格比較
  • OWL-ASOP-03のスペック・仕様
  • OWL-ASOP-03のレビュー
  • OWL-ASOP-03のクチコミ
  • OWL-ASOP-03の画像・動画
  • OWL-ASOP-03のピックアップリスト
  • OWL-ASOP-03のオークション

『音は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OWL-ASOP-03」のクチコミ掲示板に
OWL-ASOP-03を新規書き込みOWL-ASOP-03をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音は?

2004/08/29 17:19(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-03

スレ主 エーゲンさん

このケースを使って自作パソコンに挑戦しようと思っているのですが、このケースについている電源の騒音はどれくらいのものなのでしょうか?

書込番号:3199268

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/09/05 20:19(1年以上前)

この筐体のUserじゃないですけど、同じ電源であろうMPT(Macron Power Technology)400Wを以前に使ってました。
とても静かでしたよ。
ただ、この電源は評判が良悪半ばするブツのようです。
私は値段の割には(安物は安物ですから。。。)良い電源と思います、貰われていった家でも元気にしてます。
クロシコの電源はここのOEM版でしょう。(ちゅうか、もろそのまんま。)
http://terasan.okiraku-pc.net/

過去ログで付属のFanが少しうるさいとあります。
電源やFanは後で懐具合に応じて、変えてもいいですから。

書込番号:3228223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「オウルテック > OWL-ASOP-03」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライブ取付けの質問 1 2005/07/13 10:51:49
D925XCVLKの「ATX電源コネクタ」と・? 1 2004/11/10 22:03:01
アドバイスください 1 2004/11/05 11:17:49
初心者質問で申し分けないんですが・・・ 4 2004/11/03 16:25:29
MBとの互換性 2 2004/10/31 13:29:59
PCカードスロットって 3 2004/10/18 19:53:26
噂のケース 0 2004/10/05 19:41:29
電源について 2 2004/09/21 20:16:52
音は? 1 2004/09/05 20:19:20
ケースにつくインターフェースとは? 2 2004/06/11 11:39:50

「オウルテック > OWL-ASOP-03」のクチコミを見る(全 35件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OWL-ASOP-03
オウルテック

OWL-ASOP-03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月22日

OWL-ASOP-03をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング