『静音性の比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応規格:ATX 電源容量:380W 80PLUS認証:STANDARD サイズ:150x140x87mm 重量:1.7kg EarthWatts EA 380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EarthWatts EA 380の価格比較
  • EarthWatts EA 380のスペック・仕様
  • EarthWatts EA 380のレビュー
  • EarthWatts EA 380のクチコミ
  • EarthWatts EA 380の画像・動画
  • EarthWatts EA 380のピックアップリスト
  • EarthWatts EA 380のオークション

EarthWatts EA 380ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月25日

  • EarthWatts EA 380の価格比較
  • EarthWatts EA 380のスペック・仕様
  • EarthWatts EA 380のレビュー
  • EarthWatts EA 380のクチコミ
  • EarthWatts EA 380の画像・動画
  • EarthWatts EA 380のピックアップリスト
  • EarthWatts EA 380のオークション

『静音性の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「EarthWatts EA 380」のクチコミ掲示板に
EarthWatts EA 380を新規書き込みEarthWatts EA 380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

静音性の比較

2008/01/27 19:06(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA 380

クチコミ投稿数:35件

ひたすら静音PCを目指してます。

この電源とCORE POWER2 CoRE-400-2007どちらが静かでしょうか?
PC全体の消費電力は高くても100Wはいかないくらいです。

非常に個人の感じ方に左右されてしまうような質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:7302698

ナイスクチコミ!0


返信する
Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/27 21:30(1年以上前)

どちらも使ってないので判りませんw
…が、EarthWatts EA 380に一票。
80PLUS認証取得してるので余計な熱を発しにくい→ファンは低速なまま
ってな気がしますw
ちなみにAntecのNeoPower650使ってますが非常に静かです。(恐らく同じ80mmファン)

書込番号:7303381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 ハッピーニャーイヤー 

2008/01/28 18:17(1年以上前)

使用してるケースは?
窒息ケースの場合、静音80mmファンならPC内部に向かって吸気されない?

書込番号:7307065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/01/28 21:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Memnochさん
NeoPower650も同じファンだと思います。非常に静かとのことですがやはり耳を近づけたら音は聞こえてしまうのでしょうか?今私が使っている12cm(500rpm)のケースファンは耳を近づけても全く無音といってもいい状態なものなので・・・。よろしければ教えてください。お願いします。

Dimension4100さん
ケースはnsk3300です。ファンは外側に空気が排出されるように回っています。 

書込番号:7308068

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/29 18:58(1年以上前)

>耳を近づけても全く無音といってもいい状態なものなので・・・。
いやぁさすがにここまでしようと思ったことないものでw
・・・で、まぁやってみましたw
ケースファン+風神匠の音にかき消されててよくわからNeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

まぁメーカー発表値18dBA以下というのを信じたとしてですね、最大負荷時が18dBAだから普段はその500rpmのケースファンに比肩するくらいには静かなんじゃないかなぁ?と。

ところでNSK3300って対応電源がSFXってなってますが、よくわからんのですがATX大丈夫なんすか?

書込番号:7312252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 EarthWatts EA 380のオーナーEarthWatts EA 380の満足度4

2008/04/13 21:03(1年以上前)

先日購入しましたが、耳を10センチくらいまで近づければ多少音が聞こる程度ですよ。

書込番号:7669844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > EarthWatts EA 380」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源ユニットの初期不良? 10 2009/09/01 23:41:59
静音性の比較 5 2008/04/13 21:03:32
在庫が… 0 2007/12/15 23:15:57
相性なんでしょうか? 8 2008/04/13 21:05:48
静音低発熱は確かでした。 3 2007/07/21 21:52:38
高効率設計!じゃあ静音性は? 7 2007/01/13 18:31:39

「ANTEC > EarthWatts EA 380」のクチコミを見る(全 39件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EarthWatts EA 380
ANTEC

EarthWatts EA 380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月25日

EarthWatts EA 380をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング