『測定』のクチコミ掲示板

2008年 4月19日 発売

EarthWatts EA-650

[EA-650] 高度な温度反応システムと12cmファンを搭載した静音設計のATX/EPS 12V電源ユニット(650W)。市場想定価格は12,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:650W 80PLUS認証:STANDARD サイズ:150x152x86mm 重量:2.5kg EarthWatts EA-650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EarthWatts EA-650の価格比較
  • EarthWatts EA-650のスペック・仕様
  • EarthWatts EA-650のレビュー
  • EarthWatts EA-650のクチコミ
  • EarthWatts EA-650の画像・動画
  • EarthWatts EA-650のピックアップリスト
  • EarthWatts EA-650のオークション

EarthWatts EA-650ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月19日

  • EarthWatts EA-650の価格比較
  • EarthWatts EA-650のスペック・仕様
  • EarthWatts EA-650のレビュー
  • EarthWatts EA-650のクチコミ
  • EarthWatts EA-650の画像・動画
  • EarthWatts EA-650のピックアップリスト
  • EarthWatts EA-650のオークション

『測定』 のクチコミ掲示板

RSS


「EarthWatts EA-650」のクチコミ掲示板に
EarthWatts EA-650を新規書き込みEarthWatts EA-650をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 測定

2010/09/11 16:26(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650

クチコミ投稿数:16件

環境

【CPU】IntelCore i5 650
【VGA】msi R5770
【HDD】640GB+2TB
【Memory】8GB DDR3 2G X4
【MB】GIGABYTE H57H-AM2
【OS】Win7 Home 64bit

PC増設初心者です。300Wの電源から本製品に交換しました。

CPUID HWMonitorというソフトで電圧測定してみたところ全体的に値が低く測定されました。

いまのところPCが不安定になるようなことはありませんが、設定などで改善させることは可能でしょうか?それとも他の電源に変えることを検討した方が良いのでしょうか?

また、他のモニタリングソフトも試してみたいのですが、何か良いものはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11893460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2010/09/11 17:02(1年以上前)

ソフト読みはあんまり当てにしない方がいいですよ。
SSのCPU VCOREも2.92とかになってますしね。
普通なら壊れるレベル(笑

BIOSに電圧の項目があるならそっちを参考に。

書込番号:11893571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2010/09/11 22:33(1年以上前)

>まぼっちさん

いまBIOSで確認したところ

+12.0V 11.980
+5.00V 5.038
+3.30V 3.346
+1.05V 1.068
CPU Core 1.176

となっており、やはりソフトの相性のようで安心しました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:11895272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2010/09/12 15:35(1年以上前)

ユーティリティとかは下記サイトが
豊富ですね。
CPUz、GPUz他新しいバージョンがUPされたら
更新されますです。

http://www.guru3d.com/
http://www.techpowerup.com/

どちらのサイトもフォーラムがありますので
困ったことがあったら覗いてみるのも手です。
(勿論英語ですがw)

guru3dの方はフォーラムにてMSI AfterBunerの
βバージョンの話題が出る場合がありますので
いち早く新しいバージョンを使ってみたい場合は
たまに覗いてみるのもいいかも。

書込番号:11898825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/09/13 19:03(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。参考にさせて頂きます。

ケースの冷却性が低いのと知識不足で、クロックアップ等は怖くて出来ませんが
ファンコントロールや温度モニターなどあって便利そうですね。


御礼が遅れ申し訳ありませんでした。

書込番号:11904514

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EarthWatts EA-650
ANTEC

EarthWatts EA-650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月19日

EarthWatts EA-650をお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング