『12V系が弱い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EG465P-VEの価格比較
  • EG465P-VEのスペック・仕様
  • EG465P-VEのレビュー
  • EG465P-VEのクチコミ
  • EG465P-VEの画像・動画
  • EG465P-VEのピックアップリスト
  • EG465P-VEのオークション

EG465P-VEENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • EG465P-VEの価格比較
  • EG465P-VEのスペック・仕様
  • EG465P-VEのレビュー
  • EG465P-VEのクチコミ
  • EG465P-VEの画像・動画
  • EG465P-VEのピックアップリスト
  • EG465P-VEのオークション

『12V系が弱い』 のクチコミ掲示板

RSS


「EG465P-VE」のクチコミ掲示板に
EG465P-VEを新規書き込みEG465P-VEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

12V系が弱い

2008/01/06 08:47(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > EG465P-VE

クチコミ投稿数:161件

オークションで入手したこの電源についてです。
下記環境で20P->24P変換ケーブルで使用しています。

マザー ECS 671T-M
CPU  Core 2 Duo (E6300)
HDD SATA 160GB Maxtor 6V160ED
VGA Gigabyte RADEON RD2600 XT

オンボードのVGAで動作させていた時は特に異常を感じませんでしたが、昨年末上記VGAカードを挿したらPCの起動が不安定になりました。BIOSは必ず立ちがるのですが、Window XPが立ち上がるまでにブルー画面が出たり、最悪HDDが認識されないこともありました(70-80%くらいは正常に立ち上がる)。正常に立ち上がった場合、稼動中にトラブルことはなく、あくまで起動時だけの問題です。

デジタルテスターで12V系をIDE電源ケーブルコネクタのところで見ると11.5-11.9Vくらいで、立ち上がらない時に11.3Vくらいの時もありました(5V系は5.3Vくらいを維持している)。一度立ち上がってしまうと11.8V前後で安定しています。
そこでもともとのBTOパソコンについていた安物のAT電源(300W)につないだのですがこちらは常に11.6-7Vで安定しており、起動も問題ありません(一度だけブルー画面が出たことがあったか?)。しかしこちらの電源はファンが常にMAXで回りっぱなしでうるさいです。

EG465P-VEのコンデンサは外観上は膨れや液漏れもなく正常でしたが、興味もあって秋葉原で日本製電解コンデンサを購入し、EG465P-VEの二次側コンデンサ17個全てを昨晩交換しました(一次コンデンサ200V、1000μF2個は入手できなかった)。そして起動トライしましたが、やはり立ち上げ時11.6Vくらいまで下がり、ブルー画面が出て立ち上げ失敗することが10回中2度程ありました。今朝一番は11.7-12Vくらいで高めに出ており、起動も失敗しませんでした(商用100Vラインの電圧変動の影響もあるのか?)。

この後、できることは一次側コンデンサ2個を通信販売で購入して日本製のものに交換することですが1本1,000円強しますし、こんなことをやっているより新しい電源を購入してしまった方が早い気もします。一次側コンデンサの交換は電圧変動に対し好結果をもたらすでしょうか。
また、新しい電源を購入する場合、500W前後でも5,000円から15,000千円くらいのものまで幅がありますが、お勧めのものはあるでしょうか。

書込番号:7210517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ENERMAX > EG465P-VE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
12V系が弱い 0 2008/01/06 8:47:47
よくわからないのですが 1 2004/07/02 12:41:38
EG465P-VEの保障期間について 7 2004/07/02 22:13:05

「ENERMAX > EG465P-VE」のクチコミを見る(全 11件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EG465P-VE
ENERMAX

EG465P-VE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング