



電源ユニット > ENERMAX > LIBERTY ELT400AWT
TOW-TOPで\8,890だったので注文し、
本日届いたので早速自作機に載せ替えました。
FANが1つだけで、着脱式のケーブルで、そして静か。
と、感動してたのですがHardWareMonitorで
-5V Voltageの項目が -12.00Vと赤くなっておりました。
とりあえずIgnore指定し OSを立ち上げてみたら
Asusのモニタツール「PCProbe」では-5Vの項目が-3.634Vと
警告を発しております。(なぜ逆に低く???
これは初期不良でしょうか?
おかしいとは思うのですが、私に全く知識が無く判断出来ずにいます。
どなたか教えてください。m(_ _)m
#自作機のスペックは
#Celeron800MHz+P3V4Xです。
書込番号:4823618
0点

最近の電源には-5Vラインは存在しないのが普通。
http://www.taoenter.co.jp/power.html
つーか、自分が買った電源のメーカーサイトも見ないのか?
http://www.maxpoint.co.jp/psu_liberty.htm
書込番号:4824347
0点


「ENERMAX > LIBERTY ELT400AWT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/11/27 17:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/26 19:31:16 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/16 8:06:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/14 23:50:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/04 15:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/27 10:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/23 17:34:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/12 19:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/13 20:02:54 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 2:48:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





