



電源ユニット > ENERMAX > INFINITI EIN650AWT
■Windows® XP Home Edition
■Core 2 Duo E6850 (デュアルコア / 3.0GHz / L2キャッシュ 4MB)
■P35 Expressチップセット搭載 ATXマザーボード
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■GeForce 8800GTS(640MB) か 8800GTX(768MB / PCI Express)
このPC仕様でINFINITI EIN650AWTで問題ないでしょうか?
よろしくお願いしますorz
書込番号:6575285
0点

こんにちは、ヤクルト飲んでますさん。
INFINITIシリーズ スペック
http://www.coolergiant.co.jp/Infinitispec/Infinitispec.html
+12V 28A 28A 30A 最大52A
>■GeForce 8800GTS(640MB) か 8800GTX(768MB / PCI Express)
メーカーやグレードにもよるとは思いますが、例えば、
WinFast PX8800 GTX TDH
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8800gtx_tdh_2.htm
最低動作 環境:30A以上の12Vラインを持つ最低450W以上のシステム電源(環境での動作を保証するものではありません。)
大は小を兼ねるとはいうももの、かなりオーバースペックのようです。
ご参考までに
書込番号:6575327
0点

問題ないのでは?
88GTXなんかは安定した品質のかなりいい電源なら450Wで確かに起動するけど電源選ぶしねw
後々のこととか結構考えていくと安定した550W〜の電源は欲しい
650Wは結構いい感じの容量だね
それに常に650W使う訳じゃないしいいんじゃないかなw
書込番号:6575860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > INFINITI EIN650AWT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/10/27 8:34:21 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/03 8:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/24 23:30:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 20:07:59 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/27 22:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/06 8:21:54 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/25 20:27:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/02 22:53:33 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/17 18:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





