この度、前から電源がうるさいと思っていた電源を交換することにしました、そこで皆さんが使っている、知っている電源で静音で安定したものってありますか?
書込番号:2689848
0点
2004/04/11 17:33(1年以上前)
あなたのPCは自作ですか? メーカー製ですか?
書込番号:2689850
0点
2004/04/11 17:51(1年以上前)
自作です!
書込番号:2689905
0点
「うるさい」・「静か」の感じ方には個人差があります。
少なくとも、今、どこのメーカーの何ていう型名の電源を使っているかくらいは
書く必要があるかと。
書込番号:2689968
0点
2004/04/11 18:36(1年以上前)
SWテクノロジー社の350Wを使っています!CPUファンのCyprum(KI4-7H52A-OL)よりうるさいので静音化しようと思っています!
書込番号:2690045
0点
かなりキワモノで良ければ。
ttp://www.itc-web.jp/powersup.htm
書込番号:2690146
0点
2004/04/11 19:22(1年以上前)
ありがとうございます、確かにこれなら静音なのですがPCの中が熱くなるのでしょうか?
書込番号:2690180
0点
ケース内換気用のFANが1個無くなるのに等しいですからね。
安定はともかく12センチのFANの付いている物は、比較的静かな様な気がします。
保証はなくなりますが、電源を分解して静かなFANに取り替える事も出来ますよ。
書込番号:2690238
0点
2004/04/11 22:22(1年以上前)
いろいろ調べてこの電源にしようと考えています、それで12cmファンの電源って事なんですがこれは普通の自作のケースにおさまるでしょうか?
書込番号:2690885
0点
2004/04/12 11:29(1年以上前)
ATXケースであれば問題ないです。
書込番号:2692255
0点
規格で統一されていますので搭載出来ます。
但し、電源の後部ではなく、電源の下面もしくは上面に配置されていますので、
ケースによっては、下面タイプを選ばないと吸い込みが悪くなります。
書込番号:2692919
0点
2004/04/12 22:51(1年以上前)
今日、買ってきて使っているのですが電源ファンは結構静かなほうですね!でも電源ファンのみだと電源の周りが結構熱くなりますね、背面ファンをつけることで改善されるみたいですけど!
書込番号:2693999
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オウルテック > SS-400FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/01/10 18:05:37 | |
| 7 | 2005/03/31 21:52:25 | |
| 0 | 2005/03/07 0:10:21 | |
| 3 | 2005/02/18 16:40:16 | |
| 1 | 2005/02/18 15:19:12 | |
| 2 | 2005/03/21 16:29:51 | |
| 6 | 2005/02/02 2:17:00 | |
| 18 | 2005/01/31 22:06:31 | |
| 3 | 2005/01/18 7:30:24 | |
| 3 | 2004/12/21 2:08:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







