ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV50
SV-AV50についてなのですが、このカメラにSDメモリーカードは付属しているのでしょうか?あと、ビデオチャットなどのUSBで接続してパソコンのカメラとして使えるのでしょうか?
書込番号:2285550
0点
2004/01/01 16:54(1年以上前)
Panasonicfanさんありがとうございます。
SDメモリーカードは付属してないのですね。
パソコンのカメラとしては使えるのでしょうか?
分かればご返答お願いします。
あと、MPEG-4でもこの機種はモノラル、320x240ですよね?
テレビを録画しても音質は悪くないでしょうか?
また、ちょっとしたムービーを撮って作るにしても画質と音質が
足りませんよね?
書込番号:2294433
0点
2004/01/01 18:17(1年以上前)
>MPEG-4でもこの機種はモノラル、320x240ですよね?
その通りです。
>テレビを録画しても音質は悪くないでしょうか?
>また、ちょっとしたムービーを撮って作るにしても画質と音質が
>足りませんよね?
それは、人それぞれの感性だと思われますが?
モノラルや320*240で「物足りない」と思われるならやはり物足りないと思います。
書込番号:2294632
0点
2004/01/02 14:17(1年以上前)
isdsさん早速のご回答ありがとうございました。
ホームページも拝見させていただきました。
サンプル画像ですが、もし出来ればテレビを録画したサンプル
などを掲載していただけないでしょうか?
著作権などで厳しかったらけっこうですので。
お願いします。
書込番号:2297051
0点
2004/01/02 14:30(1年以上前)
TV録画はどういったものが許されるのかがわからないので
まったくのせていないのです。
可能だったら「D-snap」のCMなんかが一番無難なんですけどね^^;
書込番号:2297075
0点
2004/01/02 20:45(1年以上前)
そうですね〜難しいですか。
そういえば今日、実機を見てきましたが、
起動時間もそんなに長くなくよかったです。
しかし、SDカードが入っていなかったので
試せませんでした。
書込番号:2297999
0点
2004/01/03 16:23(1年以上前)
もうひとつ質問なのですが、撮った映像をテレビで見るときに、
どこかのレビューの画像にあったのですが、テレビ画面の端まで
写るのでしょうか?(パソコンで言う全画面表示みたいに)
テレビに写すときの画像はどうでしょうか?
書込番号:2300819
0点
2004/01/11 19:13(1年以上前)
亀レスですが。
MPEGの場合は、再生画像を「ノーマル」「フルスクリーン」を選択できます。
「ノーマル」だと画面の中心に表示され
「フルスクリーン」だと画面いっぱいに表示されます。
TV出力時もこの設定が適用されますが、
元々のサイズが320*240なので、「のびたようにみえてしまう」
感じがすることが多いかと思います。
回答としては、画面の端まで映りますが、
物理的(?)に表示が荒くなってしまうので
「ノーマル」で見るほうが良いかもしれない。
その感覚は人それぞれで・・・といったところでしょうか?
書込番号:2332909
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/04/21 1:51:56 | |
| 0 | 2005/04/09 15:16:28 | |
| 0 | 2005/04/09 10:24:59 | |
| 0 | 2005/04/07 23:22:26 | |
| 0 | 2005/02/12 18:20:42 | |
| 1 | 2005/02/05 23:50:25 | |
| 0 | 2004/12/19 21:11:30 | |
| 2 | 2004/12/14 11:02:54 | |
| 1 | 2004/10/13 0:02:01 | |
| 1 | 2004/10/12 22:43:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




