『本体で簡単な編集はできるのですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:247g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 SDR-S200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDR-S200の価格比較
  • SDR-S200のスペック・仕様
  • SDR-S200のレビュー
  • SDR-S200のクチコミ
  • SDR-S200の画像・動画
  • SDR-S200のピックアップリスト
  • SDR-S200のオークション

SDR-S200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 8日

  • SDR-S200の価格比較
  • SDR-S200のスペック・仕様
  • SDR-S200のレビュー
  • SDR-S200のクチコミ
  • SDR-S200の画像・動画
  • SDR-S200のピックアップリスト
  • SDR-S200のオークション

『本体で簡単な編集はできるのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDR-S200」のクチコミ掲示板に
SDR-S200を新規書き込みSDR-S200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本体で簡単な編集はできるのですか?

2006/10/30 05:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S200

クチコミ投稿数:11件

昨日、JoshinにSDR-200購入予定で行きました。店でEverio(3CCDのもの)も触ってみて重さが倍ほど違うのにビックリ!!
操作も特に違和感なかったです。手は小さい方ですが...。

質問:『もし、10分撮影した後で最後の2分程は不要だったなーと思ったときに本体で一部分のみ削除はできるのでしょうか?』
 
 操作している中ではSDR-200もEverioもそんな機能は見当たりませんでしたので、店員さんに質問するとカタログを熟読した後にSDR-200では出来ませんがEverioなら出来るというのでやってもらおうとしたら逃げました(怒)。他の店員もつかまえて同じ事を聞いたらどっちとも出来るような出来ないような返事が(再怒)。

 やっと時間作って、私にとっては決して安くない買い物なのに。客に対して余りにも非常識!たまたま悪い人に当たっただけと思いたいのですが、ここでは絶対買わねー!という気持ちの方が強いです。昨年冬に洗濯機、冷蔵庫、レンジなどを購入した際は凄く対応が良かったのに残念です。

テープなら重ね撮りできますよね。SDカード、HDDタイプでは不可能なのでしょうか。どなたか教えてください。不明な点を抱えたまま購入するのは気が進みませんので。
 半分以上愚痴になってすいません。

書込番号:5585401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/30 23:33(1年以上前)

ん〜
…取扱い説明書を読む限りでは、ファイル毎の削除はできる様ですけど
ファイルの中の一部分を選んで削除…なんて芸当はできなさそうです

DVDレコーダーやパソコンで取り込んでからやるしか無さそうです

ちなみに取扱い説明書は、コチラ↓からダウンロードできます(PDF)
http://panasonic.jp/support/video/product/sdr-s200.html
たちぞうさんも確認してみてください

ビクターはココ↓で取説ダウンロードできますね
http://www.victor.co.jp/support/manual/inst/index.html


しかし店員も千差万別ですねェ
使い方が分かんなけりゃ、お勧めも何もできんだろ…って感じです
ただ売るだけならレジのお姉ちゃんで充分ですよね?

書込番号:5587929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/30 23:44(1年以上前)

あ・ちなみに…
私はSANYO製のMPEGムービーカメラを持っていますが
それは本体だけでカットも結合も出来ます(^^)v

書込番号:5587988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/02 05:56(1年以上前)

間が空いてしまいましたが、SANYO製ですか。店には置いてなかったような...。商品名教えてもらえませんか?要調査ですよね。限られた容量を撮影時にくまなく使用できるというのはポイント高いかなー。「できますよ」と言われるとまた検討しなおしにはいろうかなあと思いはじめてます。
店員さんに衝動買い的な気持ちに水を掛けてもらいましたので。(苦笑)
よろしく。

書込番号:5594884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/11/02 21:51(1年以上前)

とりあえず私のもっているのはXacti DMX-HD1ですが
Xacti DMX-シリーズならどの機種でもOKです
http://kakaku.com/sku/price/100676.htm

パソコンでDVD-Videoが焼ける環境にあるなら、Xactiでも大丈夫だと思いますが
画質はS200には及びません(>_<)
Everioと比較されているのであれば
普通のビデオカメラとして使えるS200の方がお勧めです

Xactiはデジカメ動画ですから、多少違和感があります
…写真はダントツでキレイですけどね(^^;

書込番号:5596815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/03 05:02(1年以上前)

ありがとうございます。
また時間作って実物見に行きます。
おっと!その前に店も選ばないといけませんね(笑)。

書込番号:5597883

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDR-S200
パナソニック

SDR-S200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 8日

SDR-S200をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング