『結構いいかも!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:330g 撮像素子:CCD 1/2.7型 Optio MX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio MX4の価格比較
  • Optio MX4のスペック・仕様
  • Optio MX4のレビュー
  • Optio MX4のクチコミ
  • Optio MX4の画像・動画
  • Optio MX4のピックアップリスト
  • Optio MX4のオークション

Optio MX4ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Optio MX4の価格比較
  • Optio MX4のスペック・仕様
  • Optio MX4のレビュー
  • Optio MX4のクチコミ
  • Optio MX4の画像・動画
  • Optio MX4のピックアップリスト
  • Optio MX4のオークション

『結構いいかも!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio MX4」のクチコミ掲示板に
Optio MX4を新規書き込みOptio MX4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構いいかも!

2004/12/10 00:16(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

スレ主 556+さん

今回購入しましたので、素人の私からみたレポートをさせて頂きます。
1.価格はこのスペックで申し分無いと思います。
(購入価格¥34.600-)
2.重量&体積はデジカメにはかなわないが、
DVD&HDDビデオカメラには勝ると思われます。
3.機能は盛り沢山。静止画がマニュアル撮影出来るのはイイ!
4.動画の画像は多少粗いですが、長時間撮れるのはすごくイイ!
(FILEサイズが小さいのは保存に最適)

素人的な私としては、これで十分です。
コンパクトデジカメがMPEG4で保存出来るようにいずれなるでしょうが、
手ぶれ等考慮すると、このサイズでいいのかもと思いました。
またSO社P社SA社とMPEG4のデジカメがでていますが、
現段階では一番MX4が良いと思いました。

SDカードはメーカーの見解では10M/S必要としていますが、
PQIの7M/Sで全然問題ありませんでした。(1Gで¥12.500-)
640*480の30fpsで手首をこねくり回して撮影しても
エラーはおきませんでした。
合計¥47.100-この価格は嬉しい悲鳴です。

書込番号:3609912

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 556+さん

2004/12/15 00:38(1年以上前)

追記ですが、いろいろ他のデジカメを見ていましたら、
光学ズームが10倍の物はないのですね。
(一眼レフタイプは除く)
MX4は光学10倍、デジタル10倍でMAX100倍で静止画、動画共撮れます。
これってお得だと思います。

書込番号:3634574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio MX4」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Optio MX4
ペンタックス

Optio MX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Optio MX4をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング