ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100
週末狙ってEverio買ってきます。画質が悪いとか、電池の持ちが悪いとか、しかし手軽さに踏ん切りがつきました。どう思うかは買ってからのお楽しみ、そんな気分ですね。これで自分の中にあるビデカメに対する迷いに終わりをつけたいと思います。まーいろいろとカメラ買って自分の使い勝手を実際に使って試したりはたまた電器店でいじくり倒したりとしましたがまだ続くかこれで納得し、理解できるか・・・。そういう意味で、「決戦は日曜日。」発売されてかなり経ちながらも今更ですが、また使用感をレスします。
書込番号:4915460
0点
今日購入しました。結果としては34,000円で。馴染みの量販店でアウトレットセールやってました。これで後はDIGAのPCスロットで動画をムーブできれば御の字ですが、皆さんよく書かれてる通りやはり色はあまりよくありませんでした。バッテリー1つ余分で付いてきたので録画にかかる電池の持ちはあまり気にしませんでしたが、箱から出して満充電で録画を開始し40分ほど経ったとき、バッテリーの目盛はあと2つ残っていました。ココでよく聞くホワイトバランス曇りの切り替え方がよくわかりませんでしたが、確かに色はイマイチでしたね。手軽に録画して、手軽にダビング。コレさえできればとりあえず何もいらないかな。質にこだわるのはもっといろんなもの撮ってからにします。
書込番号:4928278
0点
>ココでよく聞くホワイトバランス曇りの切り替え方がよくわかりませんでしたが
ステックを右に3秒程押しておくと、マニュアルモードになります。
※左上のカメラにアイコンの隣に四角く囲まれたMが出る
スティックを下に押すとメニューが出るのでスティックの右左で
WBを反転させます。
そこでスティックを上に押すと選択肢が出ます。
書込番号:4930151
0点
ぉおー、赤みが増しました。ありがとうござました。DIGAまだ繋いでませんけどとりあえずEverioには満足してます。この値段でこれだけの撮影ができれば文句ないです。ビデオムービーにハマり、なんやかんやで結局費用は掛かりましたがビデオカメラを使うにあたって自分が納得いくところにたどり着いた感じがします。とはいってもカメラの発色や画質の良し悪しなどこれから文句が出てくるのでしょうが・・・。普段仕事で使うのがメインになるのですが、これから春だし、アウトドアでも面白い絵を撮って純粋に楽しみたいと思います。しかしバッテリー1個余分でつけてくれたところはさすがにビクターさんもバッテリーの持ちが悪いことを自覚してらっしゃるようでしょうか。この手のムービーカメラ、ダビング自体を簡素化できればもっと売れると思うんですけどね。
書込番号:4930699
0点
>この手のムービーカメラ、ダビング自体を簡素化できればもっと売れると
それを言うと、東芝のgigashotシリーズになるんですけれどもね
http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=1006&ItemCD=100611&MakerCD=80
これらは東芝のHDD内蔵DVDレコーダーRD-X*シリーズに
ネットでダビング機能を使いLANで直接でコピーできます。
私はGZ-MC100から買い足すのにGZ-MG77と一緒に候補に上げましたが
Rシリーズは大きくて持った感じがイマイチ
V10はあまりに仕様がチャチで除外しました。
書込番号:4930959
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-MC100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/02/17 7:46:59 | |
| 1 | 2007/10/19 23:25:25 | |
| 0 | 2007/01/01 16:07:01 | |
| 3 | 2006/12/18 0:30:57 | |
| 3 | 2006/12/18 0:29:18 | |
| 2 | 2006/10/31 7:30:32 | |
| 2 | 2006/11/05 13:40:00 | |
| 4 | 2006/10/15 17:59:19 | |
| 2 | 2006/08/27 9:57:53 | |
| 3 | 2006/08/14 21:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




